

生後4か月のフレンチブルドッグの男の子の事なのですが、今日、数時間の留守番をさせて外出しました。
帰宅したら驚愕!な事に、ケージから出ていて部屋中を駆け回っていました。
私と一緒に部屋内で遊ぶ事が日常ですが、トイレは小屋内のトイレシートとしています。独りで部屋内を駆け、さぞやワクワクしたのでしょう。カーペットにおしっこの跡が…。
それは仕方無い事と思うのですが…。
問題は台所の床に置いていた生ごみ袋を開け、食べた形跡が…。
そして、この子のおなかは、お腹いっぱい状態のパンパン!!
こんな事は初めてで、生ごみ袋の中に何が有ったか?解らず、いったい何を食べたのか、さっぱり解りません。
生ごみの中には卵の殻も有りますし…。
周囲には、私が今朝捨てた作り損ねのスポンジケーキの欠片が散らばっていて…。
明日もお医者さんは休みです。もし、こんな誤飲(誤食?)を経験された方がおられたら、是非、こんな場合の処置法、この子のお腹の状態をどう見守ったらよいか?を教えて下さい。
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
うちの犬(もう成犬)ですが、
留守番をさせていて、閉めておいた部屋のドアを開けて入り
ゴミ箱を漁ってしまったことがあります。
冷凍食品の袋やトレー、ビニール、アルミホイルなどが入っていたので、すぐに病院に連れて行きました。
レントゲンを撮ってみたら何かひも状のものなどが写っており、
「ウンチと一緒に出てこないようだったり、
何か様子がおかしかったらまた連れてきてください」と言われました。
結果、ウンチと一緒に出てきて事なきを得ました。
もし腸にひっかかたりしたら開腹しないといけなかったかも
しれないです。
目を離したうちにテーブルの上の食べ物を食べてしまったことも
あります。
お腹がパンパンになって苦しさのあまり鳴いていました。
やっぱりすぐに病院に連れて行き、何か注射を一本打ってもらいました。
(消化を助けるための注射だったかも)
ゴミ箱に何が入っていたかわからないと心配ですよね。
病院自体はお休みでもスタッフの方は誰か院内にいらっしゃると
思います。(私の行っている病院はそうです)
一度電話してみてはどうでしょうか?
あまり参考にならない回答ですがご参考まで。
早速に体験に基づいた回答を有り難うございました。
私が住む地域は田舎のせいか?、休日ともなると動物病院は横並びに閉院。気が利いた医院で留守番電話にメッセージをという所も有りますが、それも留守電に気が付いたらの程度で、常に又は必ずメッセージを聞いているわけではないようです。
そんな地域ですから、週末や大型連休に何か起こると流石に大慌てです。
今回、幸い漁ったのは生ごみ袋なのでビニール類は無く、それにしても紙類も有ったり卵の殻もあったりしましたので心配でした。
翌日(本日)もお腹パンパン状態で朝を迎え、朝食を拒否し、昼頃からお腹を壊した状態になり、晩御飯は通常より若干少なめの量を完食し、いつも通りに元気に暴れ回り、高鼾をかきながら就寝しました。
腹回りに数か所、湿疹が出現したので、明日、医者へ行きます。
どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 夢多い退職後の人生のはず 78歳♂ 2023年1月31日をもって職場を離れ退職しました。 既に年始か 9 2023/02/05 09:44
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- 離婚・親族 され夫 2 2022/06/07 00:08
- 学校 小学校校舎や給食センターに詳しい方いらっしゃいますか⁈ うちの子供が通う校舎は建ててから50年は経っ 3 2023/02/01 21:27
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- うつ病 彼と、息子とすごした日々からの生活が一変、心が壊れてましいました。 15歳年齢の離れた彼がいます。お 2 2023/04/21 17:18
- 掃除・片付け 家全体が汚くて寝る場所もありません。 私は4月から高校1年生になった4人家族の女子です。突然ですが、 7 2023/04/16 17:06
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋のバイトをしていますが、客のトイレのマナーが最悪です。 3 2022/09/05 22:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天回線で標準の電話での留守...
-
2泊3日の旅行、手乗りインコは...
-
子犬と一緒に寝ることと分離不...
-
ゲージで鳴く子犬が落ち着く方法
-
姿が見えなくなると鳴いてしま...
-
生後約4ヶ月 ジャックラッセル...
-
一人暮らしで犬を飼えますか?
-
2泊3日犬はお留守番?ホテルに...
-
生後3か月のトイプードルで困っ...
-
ボーダーコリーの留守番
-
パピーコングの使い方とおすす...
-
犬の留守番…午前中2時間半、午...
-
一緒に寝てしまってます。
-
犬を飼ってる方。 犬との一日の...
-
里親になる際の 留守番時間に...
-
癲癇がある文鳥
-
ゴールデンレトリバーのお留守番
-
飼った犬の環境が可哀想なので...
-
2ヶ月半の子犬のお留守番
-
夜間、ベッド(犬用)で、オシ...
おすすめ情報