
たくさん質問あるんで、忙しいでしょうが返答くれれば嬉しいです。
1.最近家で飼ってるゴールデンデルモゲニーのオスがメスをしつこく追いまわしたり、しりびれをつついています。これは繁殖行為なのでしょうか?だとしたらどのような対策をしたらいいんでしょうか?
2.グロッソスには何秒に何滴くらいcO2を添加したらいいのでしょうか?(60cm上部フィルター
3. 釣具屋に売ってるブツエビというエビは聞くところによるとミナミヌマエビらしいです。これは熱帯魚店で売ってるのよりはるかに安いのですが繁殖しないだとかコケをあまり食べないだとかいう熱帯魚飼育において不都合な面はあるのでしょうか?
4.冷凍アカムシは一パックでどれくらい持つのでしょうか?
5.僕は広島に住んでいるのですが、イトメを売ってる店がありません。誰か知りませんか?後ついでにおすすめの店も教えてください。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.パス。
2.お使いの器具により、1滴の容積が異なりますのでなんとも言えませんが、上部フィルタを使っている限りグロッソスティグマに十分な二酸化炭素は供給されづらいと思われます。
3.そうです。ミナミヌマエビです。もちろん熱帯魚店のものと同一で、繁殖しますよ。で、やっぱり熱帯魚店のものと同一でもともとコケはあまりたくさん食べません。特にヒゲ状のものはまったく手をつけません。ま、これはヤマトヌマエビもそうですけどね。
4.しっかり冷凍しておけば少なくとも2ヶ月は大丈夫でしょう。
5.これもパス。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ、1のお答えしか出来ませんが
犬は雌の場合年に2回ほど生理がきて
出血するのでその時は発情期なので
雄も血の臭いで発情します。(そばにいると)
雄の場合も発情期がある期間あるので
それを過ぎれば落ち着きますよ。
だいたい長くて1ヶ月だと思います。
家の犬の場合ですので参考程度にして下さい。
無理だとは思いますがあまり雌に近づけないように
するのとクッションなど(大きめの)置いておくと
それを標的にするようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お相撲さんのように太ってしま...
-
トビハゼを売っている店(東京...
-
エビ天の尻尾食べてる人いますか?
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
エビ定食頼んだのに、桜エビの...
-
【LEDクリップ】を購入したので...
-
横浜周辺でミナミヌマエビは捕...
-
水草が茶色い 肥料?光量?PH?
-
水草に対する照明について
-
ラムズホーンがベタに攻撃されます
-
黒めだかの謎
-
水槽のpHについて ラスボラエス...
-
水草の効率の良い根付け方法
-
サイアミーズフライングフォッ...
-
水槽にコケが生えなくなってき...
-
カワラフサトサカと思われるソ...
-
テトラフローラプライドの効果
-
ネオンテトラが物陰に隠れています
-
流木がカビてしまいました
-
水草が売っているところ【浜松市】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報