重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

祝日なのに、平日みたいですが。

それにゴミ回収もやっていますね?

祝日、って感じしないです。

A 回答 (3件)

 特番でも組まれていない限りは、平日に放送されている帯番組は通常放送でしょう。

帯番組でなくとも、それぞれの曜日に固定されている番組は祝日であっても普段通りに放送するのが普通です。

 ゴミの収集は業者に委託されているケースが多くなっていますから、祝日でも行われていますよ。

この回答への補足

TV局って適当でも、年収1000万でいいですね

補足日時:2009/11/23 23:09
    • good
    • 1

たかが祝日という理由で特定曜日にやる番組が中止になる方が都合が悪いこともある。


毎週月曜日9時にあるはずのドラマが祝日だから延期とかされると見ている側も困る。

月曜、って感じしないです。
    • good
    • 0

・なんで祝日に報道ステーションやってるんですか?



視聴者の要望で(@^^)/~~~

・ゴミ回収もやっていますね?

市民の要望で(@^^)/~~~
(うちの市では、十年前まで休みでしたが、公務員なら祝日も働けとか言われたそうな(-_-;)

zzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!