
OS:XP PRO SP3
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/inde …より、最新版の「9-11_legacy_xp32-64_dd_ccc.exe」をインストールしました。
C:\ATI\SUPPORT内を見てみると、過去のバージョンのものと思われるフォルダ(以下に記述)が複数ありました。
9_3_xp32_dd
9_3_xp32-64_sb
9-1_xp32_dd_74230
9-1_xp32-64_raid_74243
9-1_xp32-64_sb_74232
9-11_legacy_xp32-64_dd_ccc
9-2_xp32_dd_75974
9-2_xp32-64_raid_75985
9-2_xp32-64_sb_76121
9-8_legacy_xp32-64_dd_ccc
9-9_xp32_dd
9-9_xp32-64_sb
9-9_xp32-64_wdm
“dd”が“ディスプレイドライバ”ですので、最新版である「9-11_legacy_xp32-64_dd_ccc」を残して、それ以外の“dd”(9_3_xp32_ddなど)は削除してもよいのでしょうか?
また同じようにして、“sb(サウスブリッジ用ドライバ)”や“raid(RAID用ドライバ)”も、最新版を残して他のものは削除してもよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cドライブ直下のATIのフォルダは展開用なので消しても大丈夫です
AMDは古いドライバ・バージョンでもよくビルド変更されるので、新しくダウンロードしてください
参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- 数学 線形代数の2次元直交座標系、極座標系についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 20:42
- ホームページ作成・プログラミング 11以降のホームページ作成ソフト 4 2022/04/10 09:25
- プリンタ・スキャナー プリンタHP ENVY 6020のドライバ 3 2022/05/22 09:06
- Windows 10 Windows XP SP3 の電話認証を教えてください 8 2023/07/19 05:08
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
- 美術・アート 今Windows版のアイビスペイントをペンタブ(xp-penペンタブレット)を繋いで使っているのです 2 2022/07/10 15:12
- ドライブ・ストレージ Net juke の hdd の中のcdデータを取り込みたい問題 1 2022/09/25 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
セーフモード解除
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
プロダクトキー
-
フリープリントソフト「かんた...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
パソコンが操作できなくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUを確認したのですが、ど...
-
ファンレス無音PCでノートのが...
-
xpについて
-
xpのパソコンでGoogleアカウン...
-
CDRW-i12J/USBはXPパソコンで使...
-
【ドライバ】ATI Catalyst Lega...
-
Windows XP professionalのprof...
-
geforce GTX 750 TI Windows x...
-
ログイン画面
-
WIN7にサムネイル表示させたい。
-
ウインドウズxpの初期化
-
XP-Proの英語版で日本語入力は...
-
Thinkpad X22 もはや無理かと思...
-
ワンタッチボタンが使えない
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
Windowsアップデートがエラーで...
-
システムリソースが不足してい...
-
利用可能な物理メモリとは?
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
メモリ使用量が低すぎる
おすすめ情報