dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 オークションでパソコンを売ろうと思うのですが、ちょっと気になる点があります。通常、オークションは詐欺等の被害に遭うことを心配するのは落札者サイドだと思うのですが、パソコンを売るとなると出品者である私が危ないのでしょうか?とりあえずHDDをフォーマットするだけだと簡単にデータを復元出来るらしいので専用のデータ消去ソフトを使ってHDD内をOSごとeraseし、OSを再インストールしました。
 また、バックアップに使っていた外付けHDDも同時に売ろうと思うのですが、こちらもMacのディスクユーティリティのHDDの消去機能により、HDD内に0データを7回連続で上書きしておきました。
 これで一応の対策になっていると思いますが、利用していたPCを個人がオークションで売りに出すという行為はいかがなものなのでしょう?一般的ではないのでしょうか?心配なら売るな、といわれそうですがやはり店頭買い取りとは額が比較にならないので悩んでいます。悪意のある人に狙われるものなのでしょうか?セキュリティに詳しい方、ご回答をよろしくお願いします。

※ちなみに本体のデータ消去に使ったソフトはこれです。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001 …

A 回答 (2件)

消去してあるHDDをわざわざ時間とお金をかけて復活させる意味はありません。



消去していないhDDから流出や
特定の人物(芸能人など)のPCなどなら価値もあるでしょうが。

>専用のデータ消去ソフトを使ってHDD内をOSごとeraseし、OSを再インストール~
十分です。
他の商品と同じく中古の商品を売る時の注意と同じです。
商品の状態の十分な説明、確認、付属品等の有無、クリーニングなどトラブルは別の事でおきます。

心配ならHDDを抜いて無しで売りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すばやい回答ありがとうございます!HDDの交換をするというのは思いつきませんでした。ただ、ノートPCでしてド素人の私がそこをいじると多分壊れると思います(笑)。私は芸能人でも何でもないので問題なさそうですね。中古であることを明記し、出品してみようと思います。とても参考になりました。

お礼日時:2009/11/24 19:45

完全に消去してあるなら問題無いと思いますけどね。



不安だったら、もうHDDだけ中古でも何でもいいからよそから手に入れて、
そいつを入れて出品した方が良いと思います。
それか、HDD抜きでもそれなりの値段が付くのではないでしょうか。
中古のHDDなんていつクラッシュするかわからない恐ろしいものですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど。一応セキュリティ対策としてはokなのですね。HDDですかー。売りに出すのがノートPCでたしかユーザーが弄れるのはメモリーぐらいだったと思うので、売るならそのままですね。素早いご回答ありがとうございました!とても参考になりました。

お礼日時:2009/11/24 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!