
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
下記のものがありますが、常用漢字表にも人名漢字表にもないので、使えません。
1.
JISの漢字に、かねへん に 志 というのはあります。
コードは、92D5
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode%E4%B8%80%E8 …
読みは「シ」のようですが、意味はわかりません。
2.
痣(あざ)
「ひざにあざをつくった」の「あざ」です。
やめておいたほうがいいですね。
私だったら、どうしても使いたければ、士 と 心 の2つに分けちゃいますね。
謎解きっぽくて、ちょっとおしゃれだと思います。
うちの子たちの名前も、その漢字そのものではなく、謎解き的に意味を隠しました。
ご参考になりましたら。
No.3
- 回答日時:
ATOK2005の文字パレットで調べた限りでは、
人名に使える漢字としては「志」「誌」しかありませんでした。
なおご参考までに「志」を含むその他の漢字としては、
ANo.2のご回答「金志」(シ、きざ-む)「痣」(シ、あざ)の他には
「女志」(シ)、「糸志」(シ)、「志見」(シ、み-る)
がありました。
「志」の文字、親御さんの願いがこもった良い文字だと思います。
現に「たまひよ2007年名前ランキング/漢字ランキング」
http://women.benesse.ne.jp/event/hakase/rank2007 …
によれば「志」は人名に使える漢字2928字中、男の子では35位と人気の漢字ですね。
ちなみに、「人名漢字辞典」
http://kanji.reader.bz/more/志
で「志」のつく姓・名を検索してみると、347例がありました。
どうぞお子様に良い名前をプレゼントできますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
値引を表すのは▲?▼?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「乃」っていう漢字は、電話で...
-
幸に、しんにょうの字の出し方...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「裕」「視」など点のありなし...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「幸せ」、「辛い」という漢字...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
漢字2題
-
この言葉、「漢字」ありますか。
-
崎の旧字又は俗字のpcでの出し方
-
名前に「之」があるんですがこ...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
部首がねへんの漢字を探しています
-
「蓬」の正しい書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「台」の旧字「臺」の、更に違...
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
今日は何の日ですか? 語呂合わ...
-
この字は100点満点中何点?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
精神障害者の「働けない」は理...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
対策を採る?取る?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
「廣」 について
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
何も考えてないの?
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
おすすめ情報