
バイトを新しく初めて1ヶ月強経ちました。
日に日に辞めたいとしか思えなくなりました。
理由は、仕事場の雰囲気が全く合わないためです。
基本的に私は動作が素早いほうではなく、忙しいとすぐパニックに陥ります。バイト先は毎日が戦場のようであり、全く仕事が出来ません。
ちょっと経てば慣れるかな、と思いましたが、慣れる気が全くと言っていいほどしません。
むしろ向いていないとばかり思えます。
今日も失敗をしてしまい、上司から暴言?というくらいに怒られたのですが、私を直接教えたことすらない人に「お前やる気あんのか」と言われてしまい、それで全てが崩れた気がしました。
傷付きやすい私が思ったより落ち込まず、むしろ正直何かもうどうでもいいやと思ってしまいました。
他人にアホほど怒られたというのに、自分の動揺のしなさに自分でも驚きました。もう潮時だし、限界だなと感じました。
あまりの仕事の出来なさに、私に愛想を尽かしてる方も多いような気がします。
一刻も早く辞めたいです。これで辞めたら逃げになりますか?将来辞め癖がついてしまうでしょうか?
あと、辞める理由は単に合わないという理由でもいいんでしょうか?
ちなみに、前のバイトは2年続きました。円満退社だったので、こういうときのやめ方が分かりません…。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>「お前やる気あんのか」
「はい!やる気あります!」
「すいません!」って言って頑張ればいいと思うけど。
>他人にアホほど怒られた
本当にどうしようもない奴なら放置されるよ。
>これで辞めたら逃げになりますか?将来辞め癖がついてしまうでしょうか?
>前のバイトは2年続きました。円満退社だったので
辞め癖はつくよ。諦めれば解決と思わないでほしい。
出来れば仕事を覚えてから辞めた方が今後の人生の為だけど、
物凄く酷いことばかり言われるなら、
仕事出来なくても契約期間満了まで続けてはどうかな?
そうすれば100%君に過失は無い訳だし。
雇った方も「俺も言いすぎたな。」とか、
「こいつ根性あるな。」と思わせることができるよ。
>基本的に私は動作が素早いほうではなく、忙しいとすぐパニックに陥ります。
アドバイスします。
・落ち着いて、良く考えて行動すれば大丈夫。
・分からないことがあれば紙に書いて覚える。
・パニくった時に一人で勝手な行動をするより、職場の人に聞くことは全然恥ではない。それも一つの社会での解決策である。
・頑張れば絶対みんな味方になってくれるはず。
辞めることばかり考えず、将来的にここでの経験がやってて良かったなと思える日が必ず来るよ。バイトでも正社員でもやってる仕事の内容はみんな同じだから責任持ってやりましょう。
頑張れ~!(・ω・)ノ
No.5
- 回答日時:
私こと、一身上の都合により○月○日をもって退職させていただきます。
我慢できなくても、いじめられても、理由は「一身上の都合」です
それでやめても円満退社です。こちらが嫌な奴と思っていると向こうに伝わるし、その逆も真なりで、お互い様ですわ。

No.4
- 回答日時:
辞めたけりゃ、無断欠勤を3日続ければ、解雇になりますから何も言う必要はありません。
労基法で認められてる解雇の方法を貴方が行えばいいことです。
で、どれだけパニックになったか解かりませんが、石の上にも3年が出来ないんじゃ、今後が思いやられますね。
今はバイトでお父さんの扶養家族で、とりあえず食う寝る着るは、何とかなるけれど、独立したらどうなの? やっていけそうかい???
バックレは人間としてどうかと思います…。
やはり逃げだと思われる方もおられますよね。
今度に響いてくるのでしょうか、でもそれくらい耐え難い環境なんです。
学生ですし、ここまでバイトで苦しまなくても合うバイトを探そうと思ったんです。ちなみに仕送りなしの1人暮らし学生ですので、衣食住にも響くと思います。
それでも他を探すくらい嫌なんです
No.3
- 回答日時:
私なら辞めます。
逃げになるといわれるかもしれませんが、やっぱりその人に合う仕事、合わない仕事があると思うんです。
理由はもう正直に言っちゃいましょう!
私には合わない、これから先この仕事をやっていく自信がないって。
もしかしたら、何らかのフォローはするからやめないでと言われるかもしれないし、暴言を吐かれるかもしれません。
でもそれで最後なんだから右から左に流す感じで聞き流したらいいんじゃないでしょうか。(^-^)/
ありがとうございます。
今の状況に関して、忙しい中でパートさんが残業してても、私はさっさと帰れと言われる(ように聴こえる)ので、いてもいなくても同じだと勝手に思ってます。
辞めるのを伝えるにしても、嫌な思いをするのは一瞬でしょうし、やはり潔く辞めるのが一番ですよね。
No.2
- 回答日時:
何の仕事だか分からないので適当な例文です。
○○会社 △△店長様
平成21年12月*日
ご迷惑をかける事のないようにがんばってまいりましたが、未だ仕事に慣れることもできておりません。
努力不足や、やる気の無さと言われても返す言葉もありませんが辞職させていただきたいと考えております。
辞めてしまう事そのものが最もご迷惑であることも承知いたしておりますが、○日をもって辞職いたしたく申し入れいたします。
何卒ご承知ください。
azumi090
No.1
- 回答日時:
>他人にアホほど怒られたというのに、自分の動揺のしなさに自分でも驚きました。
これっていい事だと思います。
アホがなんか言ってるよ放っておこうって思える様になったんだと思います。
止める時は「止めさせてください」と一言いえばいいです。
そして「なぜ?」と聞かれたら
「自分にはあわないと思った。」と正直に言えばいいと思います。
おそらく暴言をはく上司も理由なんて聞かずともなんとなく解るもので
聞かれない事も多々あります。
ありがとうございます。
何とも思わなかったのはいいことなんでしょうかね^^;
思ったより感傷的にならなかったのは、精神的にもまだ余裕が出来たとは思います。
正直に言ってもいいものなんですね…(店側からしたら「やっぱり」と思われる気がしますが)。
直々に伝えようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトを辞めると言って引き止められた時の対処法。 1年続けたバイトを辞めると言った2日後に引き止めら 3 2023/04/16 09:05
- アルバイト・パート バイトを今すぐ辞めたいです。 まだ働き始めて1ヶ月ですが辞めたいです。 理由は、他のバイト先ではそん 7 2022/05/31 08:06
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです。 31歳主婦です。 私の本業は保育士で、朝7時〜10時までのパートとして10年 4 2023/08/28 18:44
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- 会社・職場 突然ですがアルバイトを即日で辞めたいです。 アルバイトで大学も一緒のお友達がいたのですが 諸事情によ 5 2022/06/25 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトを1ヶ月後辞める旨伝えま...
-
マクドナルドのイニシエーター...
-
バイトに慣れなくて辛いです
-
ポスティングの仕事の内容を教...
-
バイトの同僚がうざい 陰キャ根...
-
クビになりました。
-
サンプリングアルバイトで雨の...
-
まかないは食べないと失礼にな...
-
スーパーのカート回収のバイト...
-
バイト先の指導者?の方とLINE...
-
バイトの仕事を残した状態での...
-
バイトのグループラインで怒ら...
-
今バイトをしているけど、新し...
-
バイトを辞めると伝えた後の周...
-
初バイト初出勤で、貧血起こし...
-
家で利き手をヤケドしました。 ...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
円満に辞めたバイト先に、数ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クビになりました。
-
バイトで帰るとき「あがります...
-
はま寿司のバイトを辞めたいです
-
バイトを辞めると伝えた後の周...
-
マクドナルドのイニシエーター...
-
バイトに慣れなくて辛いです
-
体調不良で1時からのバイトにい...
-
まかないは食べないと失礼にな...
-
バイト出勤2日目で、初日から辛...
-
家で利き手をヤケドしました。 ...
-
バイトの仕事を残した状態での...
-
バイト先の指導者?の方とLINE...
-
マックバイトクローズについて...
-
洗い場(食器洗浄)の仕事について
-
事務で入ったバイトで私が1番若...
-
コンビニバイトです。バイトで...
-
西松屋でバイトされてる方
-
シャトレーゼで初バイトをはじ...
-
バイト先での嫉妬…
-
サンプリングアルバイトで雨の...
おすすめ情報