dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

44歳主婦、というとシニアになるのかな?

重いうつを患って15年、病苦と無為の日々を過ごしておりましたが、今年の初め、高校時代の辛い思い出にさいなまされ、当時の映像も音声もありありと感じ、苦しんでいました。でもその中で、楽しく話しかけてくれた一つ下の男の子がいたことを思い出し、その思い出で辛さから逃れられるかと思ったら、今度は彼のことばかり考えるようになってしまいました。とうとう名簿で連絡を取ってしまいました。

彼は大人になった声で再会をとても喜んでくれ、短い期間でしたが楽しいメールのやりとりがありました。でも、愚かな私はすっかり思いつめてしまい、彼は超多忙はアパレルの営業だというのに毎日のようにメールし、返信が全く途絶えたのに逆ギレして、捨て台詞を書いて送ってしまいました。

結果は着信拒否でした。同期の友人に頼んで謝ってもらいましたが、その後連絡はありません(当たり前ですよね)。

彼にとって私は頭のおかしい怖い女ってことになったんですね。私は一生許してもらえないんでしょうか?彼とどうこうなりたいって言うのではありません、ただ、もう昔話もできない、コンタクト取っちゃいけない間柄になってしまったのでしょうか?

若い日の大切な思い出をドブに捨ててしまって、私は残念で悲しくてなりません。忘れるしかないのは分かっていますけど、忘れられません。

どなたかご助言を、お願いいたします。

A 回答 (4件)

いえいえ、鬱病があなたをそのような行動に走らせてしまったのです。


大丈夫ですか?ちゃんと病院に行っています?
お薬は決められたものをちゃんと飲んで、自分で減らしたりしていません?
まずはしっかりとご家族の協力を得、病気を治しましょうね。
鬱病は必ず治る病気です。あきらめないで。

彼のことはもう、友人を通じて謝ったということなので、
あなたは出来ることをしましたよ。
むしろ、病気の中を、彼に直接でなく、友人を通して伝えたという点は、
とても理性的な行動です。
それに、謝るという行為は、彼にかけた迷惑を上回る、尊い行為でした。
私は、謝ることができるあなたを尊敬します。自分をほめてあげてください。
彼は許していないかもしれません。でも、神様はあなたを許しています。
そう考えると、残念な出来事ではありますが、無駄な経験ではなかったと思えないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お優しい言葉、深いご理解、本当にありがとうございます。

うまく言葉になりませんが、そんなことおっしゃって下さった方初めてなので、バカなわたしも、しゃんとして病気と闘って、家族(日中の孤独に耐えられないので、主人と娘を残し実家で療養しているのです)に暖かい言葉がかけられるようでありたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/03 12:07

昔の思い出に依存してないで


これからの自分を見直して下さい。
主婦って書いてありますよね
その彼に何を求めているのですか?
しっかりして下さい。鬱病は心の病気かもしれませんが
自分に酔ってる人が多い自分は世界一不幸だ!とか
そんな事ばかり言ってる私も知人多数
私は色々な事が有り 普通の女性よりも
沢山の困難がありました。鬱病にもなりましたし
知人の鬱病の子達よりも沢山困難があったんですが
自分の方が辛い事が多すぎて死にたくもなりまいた。
そんな中でも、彼女達の話を真剣に聞きあってきましたが
悲劇のヒロインになって依存して私はとても、不幸可哀想と
薬の依存で飲まないと駄目になってる子ばかり
そんな話をうんざりする位沢山聞きすぎる程聞いてきました。
何を言っても聞き入れない リストカットをして
夜中でも電話をかけてきたり 薬を沢山飲んだと言って
呼び出される 私はカウンセラーじゃない!ッ
自分がしっかりしなさい!過去は過去なんですし
これからの未来を変えるのは誰かに変えてもらうものではない
自分でちゃんと 見つめて行かないといけないんですよ
その彼は もうメンドクサイ事に関わりたく無いと思います。
自分が変わらないといけないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問者がこんなことを言うのは変ですが、これまでの辛いお立場お察しします。私も入院を繰り返すたび患者友だちが増え、依存され、毎日長電話、朝4時に電話、薬を飲んだのリストカットしたのと、私も患者なんだい、と開き直り、彼女らとの関係を苦労して断ち切りました。病院は患者同士の付き合いを避けるように指導しますが、そうなっちゃうからなんですね。
ただ 言い訳させてもらうと15年、同期が昇進し、助教授になったりする人もいる中で、うつの何ともいえない苦しみを薬で紛らわし、一時は1ヶ月でウィスキー4リットル空けずにいられない程で(お酒を止めないことには治療はできません!ときっぱりおっしゃって下さった先生のお陰で、今は完全にお酒は止めていますが)、診察に這うように行く以外外出もできず、悶々と無為の年月を送らざるを得なかったこの喪失感をご想像下さい・・・そんな空しさが私をこんな愚かな行動に走らせた面もあるなと思います。
もちろん 貴女のおっしゃる通りです。自分がしっかりしなくてはいけないんです。でも、このまるでジェットコースターに乗っているかのような気分の上下、しばしば襲ってくる自殺衝動と闘いながら、まともな人間を通すのは本当に大変なことです。こんなヘマが今のところ一度で済んでいて、ましな方かななんて思います。ごめんなさい、自己弁護してしまいました。でもがんばります。
ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/03 11:26

普通に考えて主婦から毎日のようにメールが来て、「ちょっと‥」と思って返信を滞ったら逆ギレに捨て台詞。


「やめとこう」って思います。

別にその王子様と結婚したい訳でも無いのですから、いいんじゃないでしょうか。
連絡し合わない状態=元に状態、に戻っただけでしょう。
もう、済んでしまった事です。
大げさに考えない事が大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元の状態に戻っただけだ、というお言葉はとても救いになります。おっしゃる通りですね。一瞬夢は見たけど、また昔の思い出の一人に返すように、心の中で繰り返してつぶやいていようと思います。朝早くにご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/03 09:26

★この行動も重い鬱病の関係でしょうか?貴女が自分の都合ばかり押し付けてしまった結果だなあ。

相手は迷惑してますので スパッと忘れ今後連絡をとる等の行為はしない事です。それが貴女の出来る最善の方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早朝にご回答ありがとうございます。確かに思いつめ、常軌を逸していたと思います。病気のせいにはしたくないですけれど、やはり影響しているのかもしれません。ひどい迷惑をかけてしまったと思います。「スパッと忘れ」は難しいですけど、連絡は絶対取りません。ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/03 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!