
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
血続や婚姻による人間関係の記録を残す為ですね。
その個人がどういう人間関係によって発生したのか、本籍地に残る戸籍によって証明できます。
つまりは、個としてのその人間が発生した由来を記録として残す。
本籍地とは現在の戸籍が保存される地の事で、この本籍地に保存された戸籍を過去に遡って追跡調査してゆく事により、その個人に纏わる全ての血続や婚姻関係が把握できる。
ある意味、生物学的な本人特定にも寄与します。
本人特定だけなら、ま、印鑑証明程度のもんでも出来ますよ。
というより、本人特定は印鑑証明を使うが、それによって特定された本人の姻戚関係証明が戸籍ってとこでしょかね。
なお、本籍地を変えたところで過去に記録に残った戸籍は抹消できません。過去の本籍地にきちんと移動以前の記録が戸籍として残ってます。無意味に何度も本籍地を変更する事は推奨されません。後々面倒な事にもなります。
> とくに運転免許と本籍がリンクしている理由が分かりません。
↑
これは私も良く分かりません。が、ま、その本人が事故で死んだりした場合には、免許証の本籍地に行って戸籍を調べれば、ひょっとしたら連絡先が見つかるかも?ってな意味は有りそうですが。
No.4
- 回答日時:
本籍地には生まれてから住んでいた全ての住所記録が附表として
保存されています。住所を用いた契約等の全ての確認に役立ちます。
民間の契約で昔は戸籍謄本を要求されましたが今は住民票を用いる事
が多いです。これは住民票の正確さに信頼が置けるようになったせい
と思われます。重要な時には今でも戸籍謄本が要求されます。
免許証は長期間に渡り有効なので本籍地を表示してあれば過去の記録
を楽に調べる事が出来ます。住所の関連づけも本籍の機能です。
個人としての国民人間記録保存先が本籍地です
山奥の村でもシステムが出来ているので役所では秒単位で本籍データ
を使えます。警察なら最優先でしょうねえ・・・で免許は警察が頻繁
(ひんぱん)に調べますから見ただけで個人の全てが判るのです。
なので免許証をみせなさい と言われる訳です。
ご回答ありがとうございます。
そうでした、警察にとって運転免許証は切り離せないものでした。
結局、警察にとって必要な情報という事なのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻受理証明書があれば、 入籍日に新しい住民票を発行できるらしいですが、新しい住民票に変更後の本籍記 2 2023/04/24 20:03
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚した時の子供の戸籍の本籍地について 8 2023/02/19 17:51
- その他(結婚) 婚姻届後の新本籍について 私は、結婚して1年経ちました。それで、ちょっと皆様に聞きたい事があるんです 7 2023/03/06 17:24
- 結婚・離婚 婚姻届の書き方について。入籍後、しばらく実家にお世話になります。 1 2022/04/05 21:56
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 先祖の戸籍を取ったら先祖の男兄弟はほとんどが実家を出て違う場所に住んでる人も結婚したときの本籍地は実 3 2022/11/13 20:31
- その他(悩み相談・人生相談) 市役所も間違えますか? コンビニのマイナンバーカードで戸籍等をとりよせようとしたら、郵送で、◎◎区外 3 2023/01/26 17:27
- 結婚・離婚 婚姻届について 夫になる方の本籍で共に住民登録してる役所に婚姻届だす予定です。 妻になる私の戸籍謄本 1 2022/03/30 20:47
- 学校 【大至急】教員免許申請のための、戸籍抄本について質問します。 教員免許申請のために戸籍抄本が必要なの 2 2022/12/23 17:30
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸籍と住民票の名前が違ってい...
-
市町村の戸籍係や検察庁にある...
-
市町村合併や住居表示によって...
-
「15」を漢数字で表す場合(...
-
右の者との表現は
-
苗字に使用されている高が、髙...
-
暴力団員と戸籍
-
ひらがなの読み仮名は変えられ...
-
死亡による婚姻解消
-
死んでも死亡届が出されないと...
-
父の本当の死因が知りたいです。
-
市町村の犯罪人名簿?
-
戸籍上の名前に外字!?
-
自分の祖母の生年月日を調べた...
-
禁治産制度について教えて下さい。
-
身分証明書の禁治産者、破産者...
-
改名の仕方
-
司法書士・行政書士の旧姓使用...
-
会社に結婚したことを内緒にし...
-
本籍とはなんですか? A県からB...
おすすめ情報