No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再度失礼いたします。
No.1の回答者の者です。私の使った言い回しでひねくれ者と思われる事は全くありませんよ。言い回しその物では無く、状況や言い方に寄ってはひねくれ者に聞こえる様に言う事は出来ますが。
実際先ほど同僚と(アメリカ人です)話しをしていた時に、彼女と彼女の彼の話しになったのですが、彼女が昨日は彼氏と夜更かしをして夜の3時まで起きていたと言う話しをした時に、別の同僚が“なんでそんな遅くまで起きてたの?”と驚いて聞いた時の彼女の返事が"I'll leave it up to your imagination”で、最後にニコっと笑いながらこちらにウィンクをして来ました。
要は、“彼氏といたって言ってるんだから、野暮な事は聞かないでよ”と言う感じに言ったと言う事です。
再度失礼いたしました。
No.3
- 回答日時:
そんな遠回りの表現は不要では?
I don't know. とか I can't tell you. で いいと思います。#1さんの表現が正しいと思うんですが、ひねくれ者に思われるんじゃないでしょうかね。もしくは、勝手に推測されて決め付けられたりとかされる可能性もあるでしょう。
No.2
- 回答日時:
ぶっきらぼうな調子だと,
Whatever.
勝手にしろ,どうだっていいよ,という広い意味ですが,場面によっては「自分で適当に考えておけ」という返答として使えなくもないでしょう。ぼくは個人的にはこういう表現が好きですが,あなたの人格を熟知した相手じゃないかぎり,使わないほうがいいかもしれません。
もうちょっと文章っぽくすると,
Whatever as you might think.
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
アメリカ在住16年目に突入の者です。無難な所ですと、
I'll leave it up to your imagination(あなたのイマジネーション/ご想像におまかせします)
と言うのが一般的に使われる言い回しの中の一つか、と。
参考程度にでもなれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 韓国語 韓国で新聞の社・誌名とかその他で 漢字が使われますが、 3 2023/03/16 09:36
- その他(ニュース・時事問題) WBC ヌートバー氏 11 2023/03/11 08:27
- 英語 英語が苦手なので中学英語から復習してますが、英語の並べ替え問題なら解ける問題多いのですが、この日本語 2 2023/04/01 16:27
- 日本語 イマジナリー (想像上の、架空の、空想の、仮想的な) という単語から、皆さんの連想される言葉を教えて 4 2022/04/28 15:39
- その他(人文学) 日本語のひはわかるんです、火を見た時原始人が「ひ!ひ!ひ!」と言ったのは想像に難く無い。 問題は西洋 4 2023/03/30 13:43
- 伝統文化・伝統行事 黒人に「広島長崎またやってやる」と煽られた件について どういう感想ですか? 助けに入ってくれた人有り 3 2023/06/04 20:43
- その他(メンタルヘルス) 真のメンタルの強さとは? ここ10年くらいでしょうか、「メンタルが強い、弱い」という言い方をするよう 2 2022/07/19 17:00
- その他(gooサービス) 『世にも奇妙な物語』~教えて!goo 夏至の特別編~ 4 2022/06/21 19:06
- 数学 ABC予想の破れについての論文を出そうと思うのですが 1 2022/05/04 17:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
英語で「四角く囲む」
-
ハーフやクォーターという言い...
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
"1つ上のフォルダーへ"の英語訳
-
POP作成で英語表現について
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
3校時って?
-
ゲームのオブリビオンでのNPCの...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
23時などの英語のいいかた
-
英作文なんですけど・・ 添削...
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
「彼の話によると」の英訳
-
ジャストインフォメーション
-
”以前から”って From beforeで...
-
「最も○○なうちの一つ」という...
-
私は、「1年2組です。」って英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
英語で「四角く囲む」
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
POP作成で英語表現について
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
方言と方便の違い
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
曲の構成
-
trouble waterとは…
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
ジャストインフォメーション
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「彼の話によると」の英訳
-
4分の3の呼び方
おすすめ情報