重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイ・バンコクに何回か訪問している者です。バンコクで10回タクシーを使えば、2回ぐらいはメータを倒さないとか高額料金の吹っかけの悪質タクシーで、いつも頭を悩ませています。そこで次回訪問時に(今月後半)、下記の記事にあるようなGPS付タクシーを使ってみようと思います。
http://www.daco.co.th/item/5267

そこで質問なのですが、
1.GPS付タクシーの呼び出し方法
記事には「1681番」と書いてありますが、この番号に電話をすればいいのでしょうか。
タイの電話番号は、先頭が「0」の10桁の番号と思っていたのですが。短縮番号か何かでしょうか。

2.他のGPS付タクシー
記事以外に、GPS付タクシーを呼び出してくれるところは、他にはないでしょうか。

3.安全性
GPS付タクシーは、安全なタクシーと考えていいのでしょうか。
ここでいう安全とは、高額料金の要求がないこと、強盗や女性にとってはレイプの心配がないこと、を指します。もちろん、100%は言い切れないとは思いますが。

どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>1


4ケタの電話番号は営業用の番号です。銀行のテレフォンバンクなんかも
4ケタのところがあります。

>2
タクシー呼び出しサービスをやっている会社とタクシー会社は別ものです。
呼び出しサービスはバンコクではほんの数社しかありません。
GPSで呼び出すところと無線で呼び出すところの2種類があります。
無線のほうだとホーワというのが大手だったと思います。
ちょっと連絡先は知りません。お役にたてなくて。
GPSと言っても別に特殊なことではなく、そのタクシーがいる近辺で
呼び出しの依頼がセンターに入ったらその情報がタクシー内のディスプレイに
文字ニュースとして表示されるだけのこと。音でやる(無線)か、
無音でやるかの違いだけです。

>3
これは分からないね。いまどき無線かGPSのどちらかを積んでいない
タクシーのほうが少ないですからね。タクシーの安全性は後部座席に
乗ってすぐ分かるところにプレートナンバーの表示をしているかどうか、
運転手と営業許可証の写真が同一人物かどうか、運転手の携帯電話番号を
車体か車内に表示しているかどうかで見たほうがいいと思います。
これら諸条件すべてクリアしているタクシーはあまりないですし。
それと車体の色で言えば青一色、緑一色の会社は比較的信用できる
運転手が多いということぐらいかな。

タクシン元首相のタクシー参入規制緩和のせいでタクシーの流通台数が
過多になり、タクシー運転手は誰も収入を減らしています。少々多めに
払ってもMKタクシーより安いのですから、そう神経質にならずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、呼び出しならば運転手と客の名前が記録され、かつGPS付ならば車の所在地が把握されていて、トラブルが起きにくいと思ったのですが。大抵の車には搭載されているのですか。
支払う金額の多寡の問題ではなく、そのような運転手とやり取りしなければならないことを避けたいと思っています。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/05 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!