
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ユニフォームはホーム用、ビジター用1枚ずつ支給されます。
その他のバット、グラブ、スパイクなどに関しては、全くの自腹です。
ユニフォームも2枚目以降は自腹の場合もあります。
メーカーと契約し提供される場合もありますが
チームからバット、グラブ、スパイクを支給されることはありません。
スライディングパンツやキャッチャーのプロテクターも
プロ入り前の物を使ったりすることがあるくらいです。
交通費は1軍がいるところへのチケットが球団から支給されます。
降格時も2軍がいるところへのチケットが支給されます。
1軍、2軍ともに本拠地にいる場合はそのまま合流します。
No.1の方も冗談でいっているとは思いますが
>日本ハムとかだと、二軍宿舎から、上野発札幌行き寝台特急北斗星で
寝て札幌ドーム入り
はありません。念のため。
No.3
- 回答日時:
ユニフォームに関しては全て球団から支給されるそうです。
道具に関しては球団はノータッチですが1軍の選手の場合、
たいてい道具類は全てメーカーが提供してくれるそうです。
2軍の選手でもグローブやスパイク等はメーカーが提供してくれ、バットに関しては1軍選手のお古をわけてもらうとか。
アレ買ったら高いですもん。。。
もちろんこれは1ケースであい全てではないと思いますが。
No.1
- 回答日時:
プロなので、ユニフォームは、もちろん、クラブ、バットも用具担当の人に言えば、体に合わせたものを支給してくれる。
ただし、道具は、自分で、こだわって店で自分で選んで買ったものしか使わないという人も、多い。
名前が売れてくると、球団出入りのメーカーとは別の会社が、お好みの用具、一年分
無料提供するから宣伝に使わせてという話も、あるから。
・2軍から1軍に上がる際の急遽の交通費
二軍付きマネージャーが切符を、くれます。
まー、阪神の練習場で「今日から一軍登録、すぐ、行け」とか言われたら
交通費無しでも、自転車でも甲子園に間に合うから(^^♪
日本ハムとかだと、二軍宿舎から、上野発札幌行き寝台特急北斗星で
寝て札幌ドーム入りとか(^^♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猛暑の中で部活動をする人は頭...
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
田中マー君って、1年一勝、 ま...
-
高校球児の親
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
33-4とは
-
阪神タイガースの高山俊が活躍...
-
斎藤佑樹さんは将来日本ハムの...
-
「阪神優勝」の商標
-
デビルレイズの「デビルレイ」...
-
オリックス不人気の理由は?
-
高校野球の応援歌。
-
「タッチ」の「甲子園へ連れて...
-
プロ野球選手は社員ですか。
-
プロ野球の韓国人選手
-
高校野球甲子園の応援に行かな...
-
プロ野球で巨人やソフトバンク...
-
この中で、阪神タイガース、オ...
-
大阪駅で各地のお土産を取り扱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
田中マー君って、1年一勝、 ま...
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
ヤンキースとメッツではファン...
-
夏の高校野球の県予選日程はな...
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
地元球団を応援しないのはおか...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
懐かしい謎のCMソング 関西編
-
タイガースとバファローズって...
-
子供だけで野球観戦?
-
カープ女子の友達に「広島東洋...
-
東京ドーム満員時の定員5万5...
-
東京ドームでの野球観戦の座席...
-
トラッキーの中身が変わった?
-
この前の名探偵コナンで最後の...
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
MLBでは6地区に5球団が所属し...
おすすめ情報