重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今時インターネットサイトがない会社・・・
今時と言いましたが、もしかしたら自前のサイトを作っていない会社の方が多いかも知れません。
ですがこのご時世、何となく、「会社である以上サイトがあるのは当然」と思ってしまいますが、皆さんはどうでしょうか?

インターネットサイトがない会社
皆さんは、信用できますか? 
それとも、信用できませんか?

A 回答 (13件中11~13件)

信用できます。



検索にひっかかりやすくなるだけ(?)で、別に信用とは関係ないと思いますし…。
つ~か、うちの会社が持ってないので「信用できない」とは言えないでしょ…(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自分の会社は信用できますね!
サイトは関係なさそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/06 18:58

サイトだけあって実際は機能してない会社は死ぬほどありますもんね。



かといって口コミを信じてよいか、というとこれがまた「サクラ」なるものが絡んでいたりして。

あってもなくても「良いものは受け継がれる・売れる」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>サイトだけあって実際は機能してない会社は死ぬほどありますもんね
判断材料のひとつがサイトなんだと思いますが、今日びサイトで安心させておく変な会社もありそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/06 18:57

どっちでもない。


 例えば、多くのブランド系&出会いサイトあります。
これらはサイトをみても詳しい会社紹介もなく、信用に足りえません。
 ですので、サイトのある、なしでは判断が出来ません。

逆にサイトだけの会社が一番信用できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

「とりあえず作ってみました」的な会社は沢山ありますね。
この間見たら、サイトはあっても地図が載っていない会社がありました。
胡散臭いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/06 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!