dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠中です。
今年の初めに受けた健康診断で(妊娠前です)、乳房超音波の乳房内上部乳腺腫瘍の再検査と出ました。
あと、肝機能系でも再検査と出てしまい・・・

肝機能系のは近所で血液検査を受けようと思いながら忘れていたのですが、乳房のほうは気づかず、検査結果を最近見直して気づきあせっています。

なんとなく、乳房のほうが心配で(素人考えですが)、がん保険等に加入して意なのですが。今からでも保険に入れるのか、もし入れるのであれば再検査を受ける前に入った方がいいのか・・・

保険については全く素人です。
もし入れるのであれば、保険会社やプラン等も教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

健康診断などで要再検査という結果が出た場合、


その検査を受けるまでは、契約できません。
検査結果の内容によって、無条件か、条件付か、または、契約不可に
なるのかどうかが決められます。

保険は、告知の内容が不明な場合には、最悪を予想するという原則があります。
要再検査ということは、病気かどうかわからない=最悪を予想する、
ということになり、乳がん・肝がんの可能性がある=契約不可
となります。

妊娠については、妊娠中でも8ヶ月未満ならば、契約できる保険もありますが、
今回の妊娠については、保障の対象から外すのが普通です。

妊娠に際して、血液検査を受けていると思います。
そこで特に異常が指摘されていないならば、肝臓はたぶん、大丈夫です。

問題は、乳房ですが、エコー検査で要再検査となった場合、
マンモグラフィーをするのが普通ですが、マンモグラフィーは
X線検査の一種なので、妊娠中はしないのが原則です。

先生と相談されてはいかがでしょうか。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
回答をいただき、何も分からなかった状態から、少し不安がぬぐえました。
火曜日に検査を受けに行こうと思っているのですが、それまで不安です。
妊娠時の血液検査では何も以上がなかったので、肝機能系は大丈夫かもしれませんね。
念のため、医師に確認しておきたいと思います。

別に質問をたてようかと思ったのですが、もしわかれば回答いただけないでしょうか?
「右乳房内上部乳腺腫瘍」でD判定(医療機関で精密検査)が出ました。
これは、乳がんの可能性が高いのでしょうか?

お礼日時:2009/12/06 19:56

 再検査を受ける前に申し込んでも、契約してくれる保険会社はないでしょう。

まずは、再検査を受けて、問題ないことを確認して保険を選びましょう。再検査の指摘をされても検査するとなんでもないという方は多いですよ。

この回答への補足

コメント忘れです。
>再検査の指摘をされても検査するとなんでもないという方は多いですよ。
そうでない場合も多いとのことで、少し安心しました。
もう私はガンかもと、死ぬのかもと不安になっていました。
ガンかもしれないと思うのは辛くって、出産後じゃないと確定はしないかもしれませんが、前向きに気持ちを持っていこうと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2009/12/07 14:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保険はどうも入れないようですね。
そうですよね、病気かも知れないひとの保障はしてくれませんよね。
再検査を受けて問題なかったら、保険のことを検討しようと思います。

まずは体ですね。
再検査は、妊娠中なのでマンモグラフィーは受けれないとのことで、エコーになるそうで、ガンの判断はできないとのことです。
触診とかでガンじゃないよって言ってもらえるかもしれないしと期待です。
不安なので、一応再検査を明日にでも受けてこようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/07 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!