dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

問題:ある看護学校の入学試験で、30%の人が合格した。合格者の平均点は合格基準点より15点高く、不合格者の平均点はそれより25点低かった。また、全受験生の平均点は60点であった。合格基準点は何点であったか求めなさい。
答え:73点

合格基準点をx、全受験者数をyとおいて式を作ると思うのですが、どうしても答えまでたどり着けません。式の作り方を教えてください。

A 回答 (3件)

#1です。



> 不合格者の平均点は
合格者の平均点よりも10点低いのだと思いますが・・・。
そうすると不合格者の平均点は
(x+15-25)になって
(x-10)点ではないでしょうか?

white-tanuさんがおっしゃっるとおりです。
私自身、「不合格者の平均点はそれより25点低かった」を見て最初(x-10)点としましたが、答えが合いませんでした。
で、white-tanuさんが答えを提示してくださっていたので、非常に適当な問題だと思いつつ、#1のとおり回答させていただきました。

> その式が何を表しているのかよくわかりません。
平均なら、60に受験者数をかけないとだめ、ですよね?

必ずしもだめではありません。
もちろん、受験者数をかけて解いても構いませんし、現に#2さんはそのやり方で解かれています。

要は、#1で回答させていただいた式のすべての項に全受験者数yをかけるのを省略して、確率の問題的に解いただけです。

 (x+15)×0.3+(x-25)×0.7=60
すべての項にyをかけると、
 (x+15)×0.3y+(x-25)×0.7y=60y
(#2さんの式と同じになりますね)

ま、いずれにしても曖昧な問題です。
「それ」が合格基準点を指していると解釈するしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
答えが出てすっきりしました。
問題が曖昧なときは
一つの見方にこだわると
特に解けませんね。
でも試験で実際に解くには困ります・・・。

わかりやすい解説ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/06 21:48

>合格基準点をx、全受験者数をyとおいて式を作ると


・合格者・・・0.3y
・不合格者・・0.7y
・合格者の総得点(人数×得点)・・0.3y(x+15)
・不合格者の総得点・・0.7y(x-25)
・全受験生の総得点・・60y

「合格者の総得点+不合格者の総得点=全受験生の総得点」なので
0.3y(x+15)+0.7y(x-25)=60y
すべてをyで割って
0.3(x+15)+0.7(x-25)=60 とできます。

平均の問題は合計から考えると式が立ちます。
 

この回答への補足

不合格者の平均点は
合格者の平均点よりも10点低いのだと思いますが・・・。
そうすると不合格者の平均点は
(x+15-25)になって
(x-10)点ではないでしょうか?
また、回答の式を解くとx=80となり
答えと違っています。

補足日時:2009/12/06 20:30
    • good
    • 0

合格基準点をx点とすると、題意から以下の式が成り立ちます。


 (x+15)×0.3+(x-25)×0.7=60
後はこれを解くだけです。

この回答への補足

不合格者の平均点は
合格者の平均点よりも10点低いのだと思いますが・・・。
そうすると不合格者の平均点は
(x+15-25)になって
(x-10)点ではないでしょうか?
また、その式が何を表しているのかよくわかりません。
平均なら、60に受験者数をかけないとだめ、ですよね?

補足日時:2009/12/06 20:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!