電子書籍の厳選無料作品が豊富!

印刷会社でデザインをしています。
今回、社内の空きスペースに写真撮影用のスタジオ(6畳ほどの小部屋)を作ってもらえることになりました。
しかし、写真の知識のあるものがいなく、どのように進めてよいか困っています。
ネットで調べようにも、的確なキーワードすら思いつかず、必要な情報になかなかたどり着けません。
「壁は白がよいのか?」「窓は大きい方がよいのか?」「光が入り込まない方がよいのか?」

誰に頼めばよいのか。何を調べればよいのか。皆さんぜひご指導ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

商品撮影ということですが、対象物によっては撮影スタジオをどんな風にした方がのちのち役に立つか、といった点もあると思います。


一般的にはスタジオには窓はありません。商品中心だとバックはホリゾントだと思います。
自動車やオーディオなどいわゆる”光り物”だと天上もホリゾントでカメラを設置する面を除きすべてホリゾントというスタジオも存在します。

いちばんいいのは小スペースのスタジオを見学してくることだと思いますが、ネットで”レンタルスタジオ”、”ホリゾント”、”白ホリ”、”サベージ背景紙”などなど ”スタジオ用語”を検索すると、参考になりそうなページや写真がヒットすると思います。

下記、全国のレンタルスタジオをまとめたページです。ホリゾント系からハウススタジオや学校・病院などいろいろと出ているので、参考になりそうなものもあると思います。
http://studio.jwcc.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。私の文章が伝わっていてホッとしています。
”ホリゾント” 早速知らない言葉が出てきました。勉強します。
今の私では、見学させてもらっても、どこを見れば良いのかもわからないのでしょうね。
教えていただいた言葉を検索してみます。
取り急ぎお礼まで。

お礼日時:2009/12/07 21:04

No8です。


>同じ品物で2カット撮ると、色が違ってたりしちゃうんです
光源は何で撮影してますか?
どれくらいの色の違いかは分かりませんがもしかしてホワイトバランスをオートとかにしてませんか?
現状の撮影方法をもう少し補足してもらえれば問題点をあげれますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
直接日光のあたらない明るい場所を探して撮ってます。
ホワイトバランス、オートで撮ってます。

撮影方法については別に質問させてもらった方が良くないですか?大丈夫ですか?

お礼日時:2009/12/12 22:38

No8です。


ソニーのDSC-F828なら別に問題ないと思います。
コンパクトカメラがだめなのはマニュアル設定が出来ない場合がほとんどなのと外部ストロボが使えないからです。
画素数については現在足りているなら問題ないでしょう。
最近は1200万画素が当たり前ですが、一眼レフとコンパクトカメラや携帯と同じと思わないでください。
CCDやCMOS(撮像素子)などの大きさが違うのです。
大きくなると当然高価ですがきれいです。(ライティングとは別の話)
現在どういうライティングで撮影されているか分かりませんが、定常光(蛍光灯やタングステンランプ)で撮影されたほうが柔らかい光で自然に撮影できます。欠点はISO感度を上げてシャッタースピードをあげないと手を入れたカットはブレます。
瞬間光(ストロボ)は経験がないと仕上がりの予測が出来ないので難しいのです。
カクハンやイメージが必要ないなら同じような写真にしかなりませんが、ドームキットが写り込みの処理とかも楽だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

>CCDやCMOS(撮像素子)などの大きさが違うのです。
もしカメラを買ってもらえることになったら、ここに気をつけて選びます。

>カクハンやイメージが必要ないなら同じような写真にしかなりませんが・・・
同じようにとれる方が良いんです。同じ品物で2カット撮ると、色が違ってたりしちゃうんです(そんなレベルです)。ムリヤリPhotoshopで色を合わせてます。時間かかります。

お礼日時:2009/12/12 20:53

印刷会社なのにこの手の質問になるということは難しいことをしない方がよいと思います。


スタジオの話の前にデジタルカメラは一眼レフ以上のものを用意してもらえるのでしょうか?
もしコンパクトカメラならストロボは利用出来ません。
部屋はそんなに気にしなくてもいいと思います。
壁の色も無彩色なら色がかぶらなくていいですし、床はなるべくフカフカでなく、三脚が固定出来ればいいのです。
多分予算的にもドーム状のポータブルな乳白色のキットに蛍光灯で撮影するのが現実的だと思います。
撮影する最大のものが入る大きさを選ぶこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在、ソニーのDSC-F828(おそらく)で撮影しています。このカメラできれいに撮れないときは、私の腕(知識)のせいだと思っています。
今回、もし新たに購入してもらえるにしても、同程度の設定ができる、画質の良いデジカメを探して、と考えていました。
私のような素人が撮影しても、"一眼レフ"と"そうでないカメラ"で結果に差が出るものなのでしょうか?手元にあれば撮り比べられるのですが。
>床はなるべくフカフカでなく、三脚が固定出来ればいいのです。
それで、畳やカーペットはダメなんですね。

お礼日時:2009/12/12 17:06

○何よりも勉強が必要。



 毎日撮影してちゃんと撮れるようになるのが3年です

片手間だと何年かかるんだろー? (^_^;



プロが使う包丁や鍋を買ったら、今日からおいしい料理が作れるかというとそーじゃないでしょ?それと一緒です。

会社の評判落とさないよーにがんばってください (^_^)v

この回答への補足

質問者です。
同じ内容を、私自身が書いたつもりでいました。文章力の無さを痛感しています。
私もこんな風に会社に答えられたら良いんですが。

「どんな部屋が欲しい?」「どんな機材が欲しい?』と聞かれて、「ちょっと2~3年考えさせてください」とも言えません。
しかし、こんなチャンス(設備投資)は二度と無いかもしれません。できれば今後に役立つものを、今提案したい。と言う、ムシのよい話です。お気を悪くされるのも当然です。

私の提案が通ってしまって、設備が揃ってしまえば、当然、努力(勉強)するつもりです。

明後日(月曜日)にでも、
・部屋に関しては、MVX250F001さんのアドバイスを参考に(そのままパクって)提案し。
・機材に関してはisoiso0423や0909takaさんのアドバイスを参考にしながら、「徐々に揃えていきたい。」と提案しようかと考えています(絶対、今、一度に言った方が揃えたもらえると思うのですが…)。

補足日時:2009/12/12 11:16
    • good
    • 0

NO3です


とりあえず必要そうな物を列挙してみた
簡易撮影ならこれだけあれば十分だと思う
(例に挙げてるのはあくまで参考でおすすめという訳ではない)

・カメラ(一眼デジ。機種は好みと財布に相談)
・ストロボ
とりあえずならモノブックタイプ
http://www.comet-net.co.jp/02_product/catalog/ht …
先を考えるならジェネレータータイプ
http://www.comet-net.co.jp/02_product/catalog/ht …
・露出計(ストロボターミナルのあるヤツなら何でもいい。無いと何も出来ない)
http://www.sekonic.co.jp/meter_l_358
・ディフューズ
トレペや白い布や白色アクリルなどなどストロボの光を回す為に使う
http://delightauctions.blog95.fc2.com/blog-entry …
・バック紙
とりあえず、白のロール紙。ヨドバシとか画材屋で売ってるロールになった紙。ある程度の幅と長さが必要
・白レフ
パネル用のハレパネとかでOK。とりあえずアスクルとかででかいヤツを何枚か
・ポール/スタンド
いろいろ使う
・その他小物
黒いデカクリップ、ガッファテープ(貼り後のつかないテープ黒・白)、アクリルブロック、釣り糸、その他

・店
ヨドバシとかで結構揃う。無い物は自分の場合ここを使ってる
http://www.studioshop.jp/

・本
コマフォトは基本
あとはこんな感じ
http://www.genkosha.com/mk/cat178/cat24/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0909takaさん、何度もありがとうございます。
やっぱり、かなり勉強が必要そうですね。
そりゃそうですよね、だからカメラマンって職業があるんですよね。
何でみんな道具があればできるって思うんでしょうね?

私(一応デザイナー)の質問って、
「簡単なデザインをしたいんですが、何が必要ですか?」って聞いてるようなものですよね?失礼な。簡単になんて出来ねぇよって感じですよね。

みなさんの心の広さに感謝です。おつきあい頂いて本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/12/10 19:44

・外光を遮られる


・空調がある
・電源がある(最低でも15A×2)
・床が畳やカーペットではない

まぁこんな感じで十二分でしょう、撮影のスキルがあれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます。提案しやすいです。
>床が畳やカーペットではない
この理由は色ではなく材質でしょうか?安定しないとか?(ちなみに現在はフローリングの予定らしいです。)

お礼日時:2009/12/10 06:47

2度目の書き込みです。


手道具類ということで、そんなに大きなものじゃないのですね。
でしたら、スタジオとしての機能のある部屋にお金を掛けるよりも、照明機材などに費やした方がいいように思います。

適当に検索しただけで恐縮ですが
http://lightgrafica.ocnk.net/
http://fototech.jp/?gclid=CK-8quzHyZ4CFQEwpAodPB …

http://www.abst.jp/?gclid=CPHexs7IyZ4CFYswpAodh2 …

どういった商品をどのように撮るか、そのためにはどんなライトが必要かなど、試行錯誤ではちょっと大変なので、撮影の基本を学ぶような実用書を読まれた方がいいと思います。
商品に金属もあるとのことですが、人の手と金属は異質なものなので、照明はかなり大変です。
手にドーランを塗るなど、これはこれでまた知識も必要になってきます。
http://www.abst.jp/?gclid=CPHexs7IyZ4CFYswpAodh2 …

”ブツ撮り”と検索すると参考になりそうなページもあるかもしれません。
ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

isoiso0423さん、何度もありがとうございます!
前回アドバイスいただき、かなり検索効率が上がり、もう一度お礼したかったのですが、ここは一つのコメントに二度お礼を書き込めないのですね?

おかげさまで、今回紹介いただいているサイトにも行けてました(機材を使いこなせる自信はゼロですが)。

情報が小出しになってしまっているようですみません。

現時点での考えは、
○部屋にお金をかけるのは金額的にも、技術的にもムリそう。
○照明機材などをがんばって選ぶ。
○何よりも勉強が必要。
と、言うところでしょうか。

こちらの REFA-F が、関連書籍もあるようで良いのかな?と思っています。
http://www.net-sd.co.jp/

毎回、長文になりすみません。では”ブツ撮り”で検索、いってきます。

お礼日時:2009/12/10 06:40

外注費削減の為に自社でできる簡単なものは自社でやろうというのは、最近よくある話ですね。


部屋だけの話なら窓のない部屋があればいいです。
(窓があっても暗幕を部屋の壁全面に垂らせば解決。ただ空調がないと蒸し風呂状態になる)

だた、そもそも誰が撮影するのか?(外部のカメラマンを呼ぶ、自社で写真を撮れる人間をつくる)が問題だと思いますよ
(うちは自分がやりましたが、いろんなところに修行にいったり、何日も徹夜して試行錯誤したりで、簡単な物撮りがまともに使い物になるだけの技術を習得するのに1年くらいかかった。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
>外注費削減の為に自社でできる簡単なものは自社でやろうというのは、最近よくある話ですね。
そうなんです。それで、まわりのカメラマン(外注)さんに聞きづらくて、皆さんにご迷惑をおかけしております。
撮影は、このド素人の私がすることになると思います。普通のデジカメで。ちょっと愚痴ってしまいそうです。
なので、あまり良いものは宝の持ち腐れになる可能性が大です。
今、「簡易スタジオ」「撮影ブース」などを検索中です。よくわかりません…。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/09 22:12

何を撮るのか、どんな大きさの物を撮るのか


撮る技術や道具の技術はあるのか

で変わりますので

どれにしましょーか?(^_^;

プロに撮影頼むのが一番ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
>プロに撮影頼むのが一番ですよ
まったくです。私も良い写真を使って仕事がしたい。時間ばかりかかって上がりはわるいし。
っと愚痴ってしまう。

撮るものは手道具類です。商品そのものや、手で持って使っている場面などが主になると思います。
金物が多く、反射や写り込みで大変です。ほんとにプロにお願いしたいです。

スミマセン。また愚痴ってます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/12/09 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!