
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼状ですね。
コンサートの手配とは、どなたかのチケットを買ってもらったのでしょうか。
お礼に伺えずすみませんということでしょうか。
そのコンサートには伺えなかったというのなら詫び状になりますが。
とりあえず、時候の挨拶のあとに…
先日はコンサートのチケットを手配していただきありがとうございました。お蔭様で楽しいひと時を過ごすことができました。心より厚く御礼申し上げます。
すぐにお礼に伺いたいと思いながら、このように遅くなりましたことを申し訳なく存じます。
当地名産の〇〇を別便にてお送りいたしましたので、皆様で召し上がっていただければ幸いです。
…このあと締めの挨拶でしょうか。
私ならこのように書きますが、中年女性の文面ですから、年齢性別で適当にアレンジしてください。
どのくらい遅れたのかわかりませんが、お詫びはさらっとでいいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/10 08:16
お返事が遅れて申し訳ありません。
言いたかった事は、いい席をとっていただいたのに、直接お礼に伺えなくてすみませんということです。
文面を参考にさせていただきました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ダンボールの品物とは別にお礼状を葉書で送るほうがいいかと思います。
ダンボールに熨斗はおかしいですから。お相手がどんな方でどのようなお付き合いなのかによってお礼状の文面は違ってきます。
「先日はコンサートのお手配等、いろいろお手数をお掛け致しましてありがとうございました。心ばかりですが、別便でお礼の品(例えばみかん)を送りました。どうぞみなさまでお召し上がり下さい。」
と言う感じが一般的でしょうか。
>案内状の最後に書中をもちまして~のご挨拶まで申し上げます
却って仰々しくなると思いますので、やめたほうが無難です。
宅配便ではだいたい翌日には届きますから、郵便を先に出して、郵便が届いた後に宅配便が届くように手配してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/10 12:05
ありがとうございます。文章を参考に、先にハガキを送りました。
色々決まりごとがあって難しいですが、慣れればすらすらかけますね!
ご親切にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
みかんなどの特産物の段ボール箱を送るのなら、のしはつけられないですね。
でも箱の中に入れてくれたりする場合もあるので、お店に聞いてみるといいですよ。
ついでに送り状を箱の中に入れてもらえるかどうかも。
もし無理なら箱に貼らないで別に郵送してください。
カステラのような特産物ならのしをかけたほうがいいですね。
今後お歳暮を贈る予定がないなら今の時期であっても「御礼」のほうがいいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/08 20:26
ありがとうございます。農作物の箱なのでのしは無理ですね。
箱は既に封されていますので中にのしはいれられません。送り状のことは宅配業者に聞いてみます。もし前もってだす案内状?のことについてお詳しいなら、お礼が遅れたうえに伺えずにすみません。感謝しています。みたいな事を丁寧に書くにはどうすればいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
民生委員に酷い目にあわされました
-
5
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
6
突然7年間くらい連絡してない...
-
7
「御侍史」の読み方と意味を教...
-
8
「~より」と「~から」の使い...
-
9
この手紙文、添削してください。
-
10
「けれど」と「けど」はどう違...
-
11
友達の身内の不幸に慰めの言葉は?
-
12
「当」と「本」の使い分け
-
13
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
14
目上の人に対して「感謝してい...
-
15
「候」の読み方
-
16
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
17
■「行」「御中」「様」・・・教...
-
18
赤い文字で文を書くことは、な...
-
19
敬称「御机下」の意味と使い方...
-
20
卒論のお礼文について添削して...
おすすめ情報