重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

LED初心者です!

Flux LED
Vf:2.2~2.4V
If:70mA(MAX)
Ang:120°
4,500~6,000mcd
590~595nm

このLEDを直列で4つ使いたいと考えています!
それには何Ωの抵抗がベストになりますか?

計算上では14.4V-(2.4V×4個)÷0.07A=68.57・・・・
になります!

68Ωより数値の高い抵抗を使えば良いのでしょうか?

また、繋ぎ方は
プラス側 [抵抗]-[LED]-[LED]-[LED]-[LED] マイナス側
の繋ぎ方で問題ないでしょうか?
必要な物は抵抗とLEDで大丈夫でしょうか?

できれば、そのLED1個使用の場合何Ω使えばいいかも教えてください!

お願いいたします!

A 回答 (4件)

Fluxですよね。


計算方法は合ってます。
68Ωより高い抵抗を使えばいいです。
推奨値:1/2W 75Ω(64mA)
LEDの寿命のことも考えて、流す電流は少し少なめで計算するといいですよ。
少ない電流でも明るさはさほど変わりませんから。
繋ぎ方はお考えの方法でOKです。
抵抗の替わりにCRDを使うなら抵抗のところに並列接続したCRDと入れ替えです。
私ならCRD制御にしますが…

LED1個の場合は、2W 180Ω(66.67mA)
こちらも流す電流は少なめで
    • good
    • 2
この回答へのお礼

勉強になります!考えてみます!
有難う御座いました!!

お礼日時:2009/12/10 23:14

車用のLED回路は、きちんと作るためにはノウハウが居ります。


私自身そういう部分の仕事もしてますので、そのままかけませんけど・・・

IfMaxとは、規格表をよく読まれてください。

大抵は1/6か、1/8のパルス信号でのピークだと書かれているはずです。
高速でOn/OFFして点灯させる時に許容できる最大電流と言う意味であり、これを連続で流せばLEDは数秒で破損します。

その辺の内容は、仕様書をきちんと読めば乗っている事ですので、最低限そういう部品を使用して遊ばれる場合、中途半端ではなく良く読まれてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります!考えてみます!
有難う御座いました!!

お礼日時:2009/12/10 23:15

最大(max.)電流を流してはいけません。

破壊することがありますよ。型式が書かれていないので詳しいことは分かりませんが、推奨電流は10~30mA程度ではないでしょうか。Vfについても電流が何mAの時のものか分かりませんので推測になりますが、200Ω(1/2W程度)前後で良いと思います(実際に抵抗に掛かる電圧を測定し、電流を計算してみて調整してください)。また、車の電源は変動が大きいので、出来れば定電流ダイオードで電流制限する方が間違いがないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります!考えてみます!
有難う御座いました!!

お礼日時:2009/12/10 23:15

70mAは最大値で、普通は20mAとかそのくらいで使うのではないでしょうか。



車の場合電圧変化が大きいので、定電流ダイオードのほうがいいかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります!考えてみます!
有難う御座いました!!

お礼日時:2009/12/10 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!