
お世話になります。
intelmacで10.4,11を使ってるのですが、最近ブラウザ起動時や
起動時でなくっても検索しようとしてるとき等、スピーカーから変な音がします。
ポンポンポンポンッというか、ブンブンブンブンッというか
言葉では説明しずらいのですがそんな音です。
同時に検索するとき等ずっと更新を繰り返してるような感じになり
ページ自体もなんと言うか、cssを読み込んでおらずテキストメインぽい
ページになったりします。
【試した事と状況】
・マウスと連動してるような雰囲気も。外すと改善したりする。
・ブラウザを変えても発生する。
・最近キーボードが壊れて、winのを(むりやり)繋げてます。
関係ありますか?
・winXPも入れてるのですが、winでは発生しません。
・ディスクユーティリティーでアクセス権の修復は試しました。
マウスをかえて試すのが良いとは思うのですが、無いので
試せません。そもそも、マウスが原因でこんな状況に成ったりしますか?
とにかくポンポンポンポンッという音が恐ろしいです。
どなたか、原因と改善策をご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、外付けハードディスクを購入してデータをバックアップしましょう。
話はそれから。バックアップが済んだら、インストールディスクから起動させる。
立ち上がったら、メニューバーからディスクユーティリティーを選択。
ディスクユーティリティーが立ち上がったら、HDDを選択して、修復を実行する。
それでも改善しないなら、修理に出してください。
回答ありがとうございます。
お返事遅くなりすいません。
ディスクユーティリティでの修復?で改善されました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Google+ スマホやインターネットに関してお詳しい方 1 2022/03/24 14:10
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- FTTH・光回線 インターネット回線について、突然落ちてパソコン再起動で直ります。 4 2022/08/31 10:47
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Toast 5.2Titaniumでブータブル...
-
cボリューム“Macintosh HD”を検...
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
アクセス権の修復ができない
-
友人の
-
ディスクシュレッダーについて
-
外付けHDにOS9、本体のHDにOSX...
-
起動HDを丸ごとコピーするには
-
mac ブラウザ起動時など異音が...
-
Power Mac G4 リストアCDの使い方
-
別のパソコンでHDDを起動。
-
オートランディスクって何ですか?
-
パソコンを初期化している最中...
-
windowsフォルダにアクセスしよ...
-
PCが起動しない。エラー DISK ...
-
HDDレコーダーNAC-HD1のHDD換装...
-
ibook G4(12インチ) ドライブと...
-
不良セクタって?
-
外付けHDDを起動ディスクにする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power Book G4 の初期化
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
HDDレコーダーNAC-HD1のHDD換装...
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
MacのFinderの「情報」がおかし...
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
moの初期化の仕方を教えてくだ...
-
iMac/ボンダイブルーのデータを...
-
故障したmacbookからデータを取...
-
漢字TALK7で動作する起動ディス...
-
外付けハードディスクからの起...
-
ext3フォーマットのHDDに保存さ...
-
WindoesとLinuxとのマルチ...
-
N88BASIC DISKBA...
-
Windows2000のフォーマット方法
-
クローンコピーしたハードディ...
-
ディスクシュレッダーについて
-
pc9821動作異常の原因は?
おすすめ情報