
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> ちなみに機種は東芝のRD-XS38です。
こちらの機種には、ごみ箱の機能があります。
ごみ箱を空にするの操作を行った場合、原則として復元できません。
どうしてもって事なら、自己責任でHDDを外してPCで確認するとか、データ復元を行う業者へ依頼する事になります。
前者はPCに繋げると、無制限にダビングなんか出来てしまうので制限されている場合がありますし、後者の場合は数十万円~の費用は必要です。
> それともゴミ箱みたいに一時保存可能な機種はありますか?
東芝の機種は慣例的にごみ箱の機能があったハズ。
現在最新のヴァルディアなんかでも、健在みたいです。
No.1
- 回答日時:
>PCみたいにゴミ箱に入れたら復元出来るようなことは不可能ですか?
一度ゴミ箱に入れても「元にもどす」で復元できるという意味ですか?
それなら、東芝RDシリーズには、まさにゴミ箱の機能があるとおもうのですが・・・。録画データをゴミ箱に送っても、ゴミ箱を空にしなければゴミ箱からのフォルダ移動で元に戻せるのでは?
ただし、データ削除で直接消したり、ゴミ箱を空にしてしまった後は、復元できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 4 2023/05/14 22:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 1 2023/05/14 22:46
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー クイックフォーマットと通常フォーマットはどこが違うのでしょうか。 8 2022/04/07 19:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーについて質問です。 特にSHARP"以外"の製品について知りたいです。 私は 2 2022/08/10 09:04
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- 写真・ビデオ iPhoneの写真フォルダのゴミ箱から消去した写真動画を復元したいです。 Googleフォトに残って 1 2023/06/03 01:21
- ノートパソコン cipher でデータが消えない 4 2022/06/01 14:58
- 副業・複業 デリートキーで可能なことはバックスペースとは逆の文字を消す効果+選択した箇所をゴミ箱に消去できる機能 3 2023/07/27 21:30
- 写真・ビデオ iPhoneの写真フォルダのゴミ箱から消去した写真動画を復元したいです。 Googleフォトに残って 2 2023/06/03 01:45
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCを外付けCDドライブとして使うにはどうすればいいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
HDD増設後、PCが立ち上がらない
BTOパソコン
-
自作PC 最小構成で起動テスト
BTOパソコン
-
-
4
メモリ1GB4枚と2GB2枚消費電力は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
6
USBマウスの認識が不安定です
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
猫の毛、猫とデスクトップとの相性について
BTOパソコン
-
8
自作PC DVI NO SIGNAL と出て、BIOSが出てこない。
デスクトップパソコン
-
9
PCとテレビの接続について。(無信号)と表示されます。
デスクトップパソコン
-
10
HDMI、DVI搭載のディスプレイで360、PCを同時起動させると
モニター・ディスプレイ
-
11
プリンタドライバをインストールしませんでした。
プリンタ・スキャナー
-
12
seagateハードディスクの製造年月日の調べ方 修理方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
IntelのGMA 3100について
ビデオカード・サウンドカード
-
14
プロキシサーバのあるネットワークではPCを普通にインターネットにつなげられない?
ルーター・ネットワーク機器
-
15
Lenovo のメディア・カード・リーダーに SD カードを挿入する方法
ノートパソコン
-
16
HDDはいくらするものなのでしょう?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
携帯電話の着信をPC画面に表示することは可能でしょうか?
iPhone(アイフォーン)
-
18
自作パソコン初心者です。モニタに何も表示されません。
デスクトップパソコン
-
19
CPUを無理矢理剥がしてしまい、PCの電源がつかず、ついてもBIOSが起動しない
BTOパソコン
-
20
DELLのモニタは他社製PCにも使えますか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パナソニックのディーガの頭出...
-
初期化できない
-
テレビ録画レコーダーについて ...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
チャンネルが勝手に変わる- 外...
-
JCOMのHDDに録画した映像を...
-
iPhone 録画 アプリ
-
消してしまった録画番組を戻す方法
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
裏録画とダブル録画ってどう違...
-
NHK-BSの102chの番組延長分を予...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
NHKテレビが勝手にサブチャンネ...
-
TVリモコンのメーカーコードNo
-
DVDレコーダーの中に紙が入って...
-
東芝REGZAブルーレィディスクレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝からパナソニックのレコー...
-
レーザーディスク(LD)のソ...
-
DVDでチャプターを自由につけら...
-
日立 Wooo DV-DH1000WはDVDR-DL...
-
DV入出力端子は必要でしょうか?
-
HDDに録画した映像をiPhone(5S,...
-
DVDレコーダで最適化やディスク...
-
DVDレコーダーの選び方(初心者...
-
HDDの起動時間の早いDVDレコーダー
-
ビデオからDVDに焼くには、...
-
東芝RD-XS32
-
お勧めのBDレコーダーの「メー...
-
DVDレコーダの購入について
-
チューナー1つのマレーシア製...
-
初期化できない
-
どのような違いがありますか。
-
DVD-RWとDVD-RAMの勝敗
-
編集するためのお勧め品は?
-
DVD-RAMディスクのプロテクト解...
-
東芝とビクターのレコーダーに...
おすすめ情報