重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CV値は
  
  CV=(標準偏差/平均値)

で算出されますよね?

ただばらつきを評価するだけなら、標準偏差でいいと思うのですけど、
平均値で割ることで何が分かるのですか?

教えてください!! お願いします。

A 回答 (1件)

平均100で標準偏差(バラツキの目安)が1なら、1%のばらつきの程度です。



これを、平均10000で標準偏差100と並べてみると、数字の大きさからこちらのほうがばらつきが大きいように一瞬思いますが、実はどちらも1%のばらつきなのですね。

そういう桁によらず何%のバラツキなのか、というのを比較把握するには桁を合わせる意味で平均値で割って合わせる(正規化する)ほうが便利なのです。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

大変勉強になりました。

相対的なばらつきの指標という言葉だけでは分からなかったので、
詳しく説明していただいてすっきりしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/10 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!