
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
開けたい穴の大きさにもよりますが
例えば、誰もが見て小さいと思うような穴ならば
コンクリート用ビットを装着したインパクトでも大丈夫です。
そして大きい穴を開けたいのなら振動ドリル。
ただ質問者さんの道具は6Vとの事なのでちょっと難しいかもしれません。
もし利用するのがその1回だけなら購入する事は勿体無いので
大型のホームセンター等に行きレンタルすれば良いと思います。
(大抵の大型店舗なら上記システムはあります)
No.5
- 回答日時:
インパクトドライバー用のコンクリートドリルビットと云うのがあるので、それを使えば大丈夫でしょう。
ただし、適用できる径に限界があります。8.5mmをこえるサイズだと、振動ドリルと専用ビットが必要です。
http://www.rakuten.co.jp/linc/608316/608510/
http://www.seedsfactory.co.jp/holemaking/giza-bi …
ネジ留めとのことですが、後打ち式のアンカーボルトでしょうか? だとするとある程度大きな径のドリルビットが必要かと思います。
No.2
- 回答日時:
基本的に無理です。
ハンマードリル又は
振動ドリルでないと、インパクトにコンクリート用のキリを付けて回してガンバったら!その内にキリの先が焼けるか、インパクトのモーターが焼けパーになります。
SDS方式のハンマードリルがオススメですが。4万ぐらいするのですが
それだど気持ち良く空きますよ。
No.1
- 回答日時:
コンクリート専用のビットを使えば大丈夫だと思います。
(普通のドリルの刃ではコンクリートに穴は開けられません)
参考の一例です。
http://gekiyasu-kabukoma.com/hpgen/HPB/entries/2 …
私の場合は先ず何をするにも、始めは100円ショップで必要な物を探します。
必要な物が100円ショップに無い場合は、ホームセンターに行って買います。
(100円ショップとホームセンターでは、工具類の価格は15倍~30倍くらいは違いますから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 鉄骨ALCの外壁の穴開け 3 2022/06/02 14:36
- DIY・エクステリア 充電式電動ドリルはどれを買えばよいですか 6 2022/10/03 11:30
- バッテリー・充電器・電池 充電ドライバーの充電池が劣化したら、 3 2022/04/18 20:31
- クラフト・工作 金属用ドリルでアルミ製のポストの背面に穴をあけ 4 2022/06/05 09:31
- DIY・エクステリア コンクリートに穴をあける手順について。 コンクリートに振動ドリル(またはハンマードリル)で穴をあける 2 2022/08/22 20:44
- DIY・エクステリア 木材の表面を2mmほど削りたい。いい方法はありますか? 9 2022/12/05 21:03
- その他(車) タイヤ交換 インパクトドライバー使用について 5 2022/07/24 22:02
- DIY・エクステリア 振動ドリル用のドリルを普通の回転ドリルで使用すると穴はあきますか。 コンクリートにアンカーやプラグを 3 2022/08/18 22:10
- DIY・エクステリア コンクリートの上にキュアマットを敷き、その上に両面テープで人工芝を貼ろうと思ってるのですが、キュアマ 2 2022/11/23 21:55
- DIY・エクステリア PCプラグの飛び出し防止 5 2022/06/18 06:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
対辺38.5mmのボルトを外すには...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
「あなた様」という表現について
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
Those of you who〜という文のt...
-
空回りするネジの取り外し方
-
アシストミラー取り外し方
-
自転車のブレーキシューを変え...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
こういうネジはどこに売ってる...
-
オイル交換の時、ドレンボルト...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
なぜ質問に答えるのですか?
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
バイクのマフラー部分でなめた...
-
混合栓の交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
堅くて開かないドレンボルト
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
「あなた様」という表現について
-
Those of you who〜という文のt...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
空回りするネジの取り外し方
-
自転車のブレーキシューを変え...
-
コンクリート(ブロック)を粉...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
車のシートを外して掃除したい...
-
インパクトドライバーでコンク...
-
車の封印を外そうとしてネジが...
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
ネジの締め直し回数
おすすめ情報