
No.3
- 回答日時:
やはり個人差の違いでしょうね、うちの子は台所のシンクの所が好きで蹲っていたりしますし、手足が濡れて冷たくなっても平気ですね。
まだ4か月ですのでこの先どうなるかは不明ですが。お蔭様で肉球はピンクで綺麗です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/12 19:22
回答ありがとうございます。
猫にも個人差が結構あるんですね。
お気に入り場所はカーテンと窓の間です。
うちの子も肉球ピンクで間からはみ出てる毛を隙をみて切ってあげてます^^
No.2
- 回答日時:
スコティッシュ・フォールドを飼っていましたが特に暑がりとかではありませんでした。
好き好きがあるのでしょう。
生後5ヶ月くらいになると運動量も多くなるし新陳代謝も活発です。
猫は汗をかかないので耳から放熱させますがスコティッシュ・フォールドはその耳が垂れて放熱器官としては十分に機能が果たせません。
その分ひんやりしたところを好むのかもしれませんね。
推測なので何とも言えません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/12 19:13
回答ありがとうございます。
うちに来たのが2ヶ月くらいの時で、そのころから寒いところがすきでした。
耳から放熱させるのは知りませんでした。
うちの子は立ち耳スコなのですが、耳毛が結構ふさふさしてて
放熱できてないのかも。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
子猫のパワーは成猫になれば落...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
膝に乗る猫と乗らない猫
-
猫の精神年齢を教えてください...
-
子猫(成猫)の輸入並びに係留施...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
首の後ろを掴んで猫を持てるの...
-
子猫を襲う猫
-
長文ですがよろしくお願いしま...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
やんちゃなオス猫・・・
-
成猫のマンチカンの給餌量が29...
-
猫をトライアルで、預かってき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫の子猫って人に慣れるよ...
-
子猫の噛み癖の対処法
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
飼い猫がやんちゃでノイローゼ...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
母がムカつきます。 母が玄関の...
-
新入り猫が先住猫を激しく追い...
-
親猫が、子猫を威嚇する?
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
このままでは猫を嫌いになりそ...
-
猫って何度まで耐えられる?
おすすめ情報