
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生後3ヶ月ならまだ中身も赤ん坊でしょう。
生後1年くらいでもっと猫の個性とか、性格の差が出てくると思います。
何匹か猫を飼ってますが、ある猫は1年くらいですごく大人っぽくなり、いたずらや人の手にじゃれつくなどの遊びはしなくなり、落ち着いていて貫禄がある感じに成長してます。
一方、現在5歳の猫は未だに子猫気分で、にゃんにゃん鳴いて甘えたり、人の体にしがみついたり、いたずらしたり、子猫の頃から少しも性格が変わってません。
肉体年齢は人間にすると何歳くらい〜とかはありますが、精神面ではやっぱり個体差が大きいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
猫とカブトムシ
-
このままでは猫を嫌いになりそ...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫が帰ってきましたが すでに...
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
子猫の噛み癖を直す方法ありま...
-
野良猫の行動範囲と出産後
-
子猫が頻繁に頭を打つのですが…
-
猫って首を掴んだら大人しくな...
-
猫の追い払い方について
-
犬と猫を仲良く
-
子宮摘出後の猫が退院後凶暴化...
-
猫の精神年齢を教えてください...
-
猫を飼うことについて母を説得...
-
猫が直径1cmくらいに丸めた紙を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
ヒゲを切った子猫を販売するペ...
-
野良猫母親
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
猫のふみふみ行動について
-
猫が苦手な彼。猫と彼の共生は...
-
子猫は2mの高さから落ちても平...
-
猫の生まれ変わり、天国に逝っ...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
おすすめ情報