dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブレーキレバーとクラッチレバーを研磨したいのですが、コーティングが取れてしまいますよね。腐食してしまう可能性はありますか?何かメンテナンスが必要でしょうか?

A 回答 (3件)

アルミは磨くと綺麗に輝きます。

研磨剤等は色々ありますのでネットで探したりホームセンターでも手に入ります。磨いた後は地肌ですから、そのままだとしばらくするとくすんでしまいます。それがいやなら、磨いたあと、表面をクリアなウレタン塗装すれば結構持ちます。
 レバーという事なので、いつも握る部分は塗装が剥がれるかもしれませんね。ただ握る部分はいつも触るので輝きは保たれます。何事も経験が大切です。どうしてもダメだったら新品のレバーにすれば済む話です。チャレンジして見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャレンジしてみます!
ご回答有難うございました!

お礼日時:2009/12/17 23:53

コーティングまたはメッキが浮いているのでなければ、余計なことはしないほうが無難です。


おっしゃるとおり、コーティングをはがすとさびますよ。
あとは常に磨いている限り光ってますね。
面倒なので、コーティングは大事にしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

素材がアルミならアルミ用さび取り剤で磨いてはどうですか?


こんなものです。
http://www.truckstop.jp/shopdetail/002001000009/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!