dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロ野球に詳しくなりたいんですが、どのようなところから、入っていけばいいんでしょうか?
今は好きなプロ野球チームもありません。
野球の話に入っていきたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

まずTV中継を観て、解説が何を言っているかを


耳に入れながら、専門用語など気になったものはネットで調べるなり
とにかく、野球というものを知っていけばいいかと思います。

それで全く興味がわかなければ、野球は合わないんだと思います。
どこを面白く、興味を持つかは人それぞれと思いますので
何となく、だけでも楽しまれればいいかなと。
    • good
    • 2

私はゲームから野球を詳しく知りました。


ルールもゲームをしているうちにわかりますし
選手名なども頭にはいりますよ。
    • good
    • 2

こんにちは。


まず、好きな選手を作ることから始めればいいのではないのでしょうか?
(大リーグの選手ではありますが、)イチローや松井のなんとか物語のような書物を読むとか(日本でいえば城島とかありそう)、
ネット上でそ~いった面白そうな記事を読むとか・・・。
まぁネット上でいろいろ見たほうが安上がりかも。
私が毎日見ているネットのURLを載せておきます。
いかがでしょう?

参考URL:http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calen …
    • good
    • 0

ゲームから入って行けばいいんじゃないですか。

競馬なんて今40歳位から下の人たちはみんなダビスタから入ってきているので、血統なんか詳しいですよ。
    • good
    • 0

おススメは野球雑誌を読むことですかね。


週刊ですので旬の話が載ってますし。
(ネットもいいとは思うけれども情報が偏るような気がする)
あと選手名鑑を見るとか。

野球そのものに詳しくなりたいなら
野村元楽天監督の本とか面白いと思います。
    • good
    • 1

サンスポ、スポニチ、ニッカン、報知などのスポーツ新聞(web版)を毎日見るといいです。


毎日じゃなくても野球ページをブックマークしておいて気が向いたときに見るだけでも、結構いろんなことを知ることができます。

あと試合を見ることでしょうか。
パリーグはYahoo動画で全試合無料で中継してますから、適当な試合をぼーっと見るだけでもおもしろいですよ。
    • good
    • 0

私は野球好きの友人に魅力を聞いてからテレビや球場に足を運ぶうちに野球マニアになりました。


野球好きの方に魅力を聞いてみては?
    • good
    • 0

先ず好きになることだよね。


興味がある選手からでも球団からでも良い。何処でも誰でも良い。
興味が人を動かして、知識欲も高めていく。
貴方なりに気になる人から始めてみても良いんだから。
ダルビッシュがカッコいいから、もう少し彼を知りたいとかさ。
自分の家や田舎の近くにある球団をもっと詳しく感じてみたいとかさ。
ネットもあるし、テレビもあるし、書籍もある。
情報はいくらでも手に入る。何処から入っても良いんだよ。
そして貴方の周りの野球に詳しい人に指南してもらっても良いんだし。
もっと肩の力を抜いて楽しむ事から始めてみたら?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!