dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドスパラで販売している、ガレリアHGのDVDドライブなんですが、そのDVDドライブがCPRMに対応しているか教えてください。

A 回答 (2件)

No.1さんの回答は一部間違いがあります。


横からで申し訳ありませんが、訂正させてください。

>一般的なDVDドライブはCPRMには関係ないです。
これは間違いで、ドライブとCPRMは無関係ではありません。
CPRM対応ドライブと言うのは、CPRMディスクのNBC領域に記録されている暗号化に使用するキーを読み出す機能が付加されています。
CPRM対応でないドライブの場合、暗号キーを教えてと言うコマンドに対応していません。
なので、読み出したキーを利用して暗号化されたコンテンツを解除するソフトを用いたとしてもドライブが対応していなければキーを取得できないため暗号化を解除出来ず、CPRMコンテンツを再生することが出来ません。
通常、CPRM対応ドライブは、ディスク認識時NBCがあればそこに書かれているキーを自動で読み込み、ドライブ内のメモリに保持します。
で、再生時ソフトから要求があった時にその値を通知します。
CPRM対応の再生ソフトは、それを用いて暗号解除を行う事でCPRMディスクの再生ができるわけです。

で、質問の回答ですが最近の新規開発ドライブはCPRM対応がデフォルトとなっているので、おそらく大丈夫でしょう。
心配ならドスパラにて搭載ドライブのCPRM対応の可否を確認されればよろしいかと思います。
と言うか基本的に製品に疑問があれば発売元に確認するの正しいかと思いますが、なぜここで質問するのでしょうか?なぞです。
    • good
    • 0

ドライブの型番が書いていないので、検索する事も出来ませんが、


一般的なDVDドライブはCPRMには関係ないです。

CPRMの制限・コントロールはソフト側にあります。
CPRMのDVD-RにCPRM非対応DVD-Video再生ソフトは、再生できない事があります。
また、DVD-RAMではCPRM対応バージンソフトでしか、編集出来ない場合があります。

CPRM非対応ソフトでは、コピー10でもHDDにコピー出来ないと思います。

     
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!