
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
調理師です。
昆布のぬるぬるは、出て当たり前のものです。
このぬるぬるを利用した、「松前漬け」や、「ねぶた漬け」は、北海道や青森の旨い昆布料理です。
昆布で出汁をとる場合、このぬるぬるを出さずに旨味成分だけを出すのが技術なんです。
下っ端の和食系料理人は、親方に散々仕込まれる技術の一つです。
ちなみにいい昆布ほど、ぬるぬるが多いですよ。
No.1
- 回答日時:
「ヌルヌルが多いほど旨い、上等の昆布っしょ。
」利尻の魚場に育った舅が言うので間違いないでしょう。
ですが・・・ヌルヌルも出過ぎると出汁には邪魔です。
冷水で冷蔵庫に数時間~半日浸すのが出汁取りのコツです。
内地の常温で取ったら、ヌルヌルが余計に出てさらっとした
出汁にはなりません。
ところが魚の煮物には根の部分を冷水から常温で半日かけて
ヌルヌルを思い切りだして使います。
煮立たせずにじっくりと煮あげると、型崩れなしの
上等の味に仕上がります。
水道水で戻したら、怒られた内地の嫁からでした。
参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 昆布と鰹の合せ出汁を引く手順について。 1.昆布の表面を絞った布巾んで拭いて30分水にさらす。 2. 2 2022/09/21 10:20
- 食べ物・食材 周りに塩が吹いている乾燥昆布での出汁引きについて。 周りに塩が吹いている乾燥昆布で出汁を引く場合流水 4 2022/09/21 08:59
- レシピ・食事 汁物のお出汁は何でとってますか? 今までは本だししか使ったことがありませんでしたが、 子供が生まれて 4 2022/09/14 09:15
- 食べ物・食材 添付の写真は、去年の夏に知床羅臼で購入したが昆布です。 未開封のまま4月に賞味期限が切れいていたので 1 2022/09/24 04:20
- 経済 中国産昆布輸入について質問です。 1 2022/10/23 09:22
- 食べ物・食材 開封して使いかけた賞味期限が2か月以上過ぎた出汁昆布使えるでしょうか? カビなどなく香りもあります。 11 2023/01/05 07:59
- 浮気・不倫(結婚) ゴゴスマの某女子アナがW不倫して番組を降板しました。 ディレクターと横浜のラブホに入ったところを激写 1 2023/05/01 16:47
- レシピ・食事 しゃぶしゃぶの出汁を作るのに昆布が無いのですが白だしとお湯でそれらしいものできますか? 1 2023/03/06 15:25
- 食べ物・食材 具だくさん刻み昆布煮。 美味しそうですか? 11 2022/12/27 16:58
- レシピ・食事 刻み昆布煮。 美味しそうですか? 10 2022/12/03 08:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報