dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は派遣で大手企業にて仕事をしていたのですが、3ヵ月前に円満で(引っ越しの為)契約終了しました。

なんと、今回飲み会に誘って頂きました。

メンバーは殆どが正社員の方で、部長も課長も参加です、プライベートな飲み会というよりは、いかにも会社の飲み会って感じのものです。
(社内でちょっとした異動もあったので)

誘って頂いた気持ちも嬉しいですし、仲良かったみんなに会いたい気持ちもありますが、辞めたのに行くのって管理職の方やあまり交流のなかった方からすれば『なんでいるの?』と思われそうな気がして…。

プライベートな飲み会ならみんな仲がよかったので、喜んで参加するのですが…。


皆さんなら参加しますか?
逆の立場ならどう思いますか?

行こうか行くまいかすごく迷ってます…

A 回答 (2件)

世の中不景気だらけと言われているのに、お誘いを受けるとは・・・


良い会社ではないですか! そして貴方の仕事ぶりや人柄で誘われたのでは無いでしょうか。
お礼も兼ねて、参加されると良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
思い切って飲み会に参加してきました。
無事に楽しいお酒を飲むことが出来ました。
参加して良かったです。

お礼日時:2010/01/12 13:25

基本、誘った人もちゃんと部長には確認していると思いますよ。



また、今後の人脈確保の為にも参加されたほうがご自分の為になるかと。

私は管理職をやっていますが、来ていただいたほうが会社の雰囲気とか人間関係とかが生で聞けて勉強になります。少なくとも”なんでいるの?”とは思いません。歓待しますけどね。。。

文面から判断すると結構な人数のようなので、そんなに気にされることはないと思います。

少なくとも円満退社なら、私は参加しますよ。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
思い切って飲み会に参加してきました。
無事に楽しいお酒を飲むことが出来ました。
参加して良かったです。

お礼日時:2010/01/12 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!