dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プログラム初心者です。
当方の環境は mac OSX 10.5 Leopard / Apache2.2.9 / php5.2.6 です。
phpinfo(); で確認したところ pear が入っていなかったので
ターミナルからインストールしました。
include_path も通り無事に動いているのですが、phpinfo(); の Configure Command欄 は
'--without-pear' のままになっています。

pearコマンドが使えるのでインストールはできていると思うのですが、
なぜ Configure Command欄 は '--with-pear=/usr/share/pear' に
ならないのでしょうか?(pear は /usr/share/pear に入れた)

configure を make distclean すると更新されるとか読んだの気がするのですが、
configure がどこにあるのかもよくわかりませんでした。。

Configure Command欄 を '--with-pear' にする方法と、
その辺の仕組みがわかる初心者向けのサイトや書籍があったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

そこはPHPをコンパイルした時のオプションが表示されるので


オプションを変更してコンパイルしていないなら変更されないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!