
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
GeForce285のビデオカードにはサウンドデバイスは搭載されてないので、マザーボードのオンボードサウンド機能のS/PDIF端子とビデオカードを別途接続しないと、HDMIからは音声出力できませんけど、配線されてますか?
又、サウンドドライバ側の設定で、S/PDIF出力を有効にしてますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/30 11:21
遅くなり、申し訳ありません。
送られてきた時に入っていた「使用しない配線・ビス」の中にS/PDIF用の配線が入っており、ZENO888さんの言うように接続したところ音が出ました!ありがとうございます!
しかし、最初からつないでおいてくれればいいのに・・・(笑)
No.2
- 回答日時:
使用しているのはスピーカー付きのモニタですか?
スピーカー付きと明記している物以外は、スピーカーがついてないので、別途スピーカーを用意する必要がありますが。
それとも、液晶TVに接続しての事なのでしょうか?
接続して音が出ないと言っているモニタの型番を書くと、回答が得られやすいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/19 00:28
液晶情報がぬけていましたね!
実はソニーの液晶テレビです。
元々、このテレビにつなぐつもりでHDMI端子付きのグラボにしたのに、まったく意味がなく困っています・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
HDMI接続でも音が出ず、NVIDIA ...
-
サウンドカードを変えて音が鳴...
-
PCでヘッドホンとスピーカー同...
-
サウンドカード 玄人志向 CMI87...
-
外付けスピーカーをラインアウ...
-
デジタル音声出力 s/pdifについて
-
HDMI出力したら音が出ない
-
マイクとスピーカーの接続について
-
Sound Blaster Live!のスピーカ...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
Windows10 ステレオミキサーか...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
マザーボードにイヤホンをつな...
-
外付けスピーカーをラインアウ...
-
PCでヘッドホンとスピーカー同...
-
SPDIF端子の活用方法をやさしく...
-
ステレオと5.1の違いは?
-
デスクトップPCの音声端子の部...
-
パソコンの音楽をオーディオイ...
-
ノートブックPCにLINE-IN端子っ...
-
プロジェクター EB-S05(EPSON...
-
HDMIと光デジタルと、音が良い...
-
モノラルOUTをPCのステレオINに...
-
パソコンの音が片方しか出ない
-
USB給電スピーカーをコンセント...
-
音が鳴らない!!
-
PC-9801FAのスピーカー故障対策
-
音声も含めてHDMI変換できるDVI...
-
HDMI接続でも音が出ず、NVIDIA ...
-
マイクとスピーカーの接続について
おすすめ情報