dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HP Pavilion Desktop PC HPE-580jpの購入を検討していますが,グラフィックカードの選択に迷っています。インターネット上で調べてみたのですが,よく分かりませんでした。選択基準は静音性の高いものを第一にしています。PCの詳細については以下の通りです。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/pers …

(1)使用目的
仕事でデュアルモニター(両モニターともデジタル出力)を使用します。また,ゲーム等は行いませんが,ブルーレイ視聴程度は行う予定です。

(2)購入予定のPCの基本構成
・OS:Windows 7 Professional 64bit
・モニター:現在所有のI-O dataのLCD-MF231X(2台)かLCD-AD201X(2台)を使用
・CPU:Core i5-2500
・メモリ:8GB DDR3
・HDD:500GB(SATA, 7200 rpm)
・オプティカルドライブ:ブルーレイ再生/DVDスーパーマルチドライブ

(3)グラフィックカード:次のどちらかを選択予定
・NVIDIA GeRorce GTX460(1GB):デュアルリンクDVI-I端子×2
・AMD Radeon HD6850(1GB):シングルリンクDVI-D端子×1,デュアルリンクDVI-I端子×1,HDMI端子×1,mini DisplayPort端子×2

(4)参考までに
現在,HP Pavilion Desktop PC e9380jp(Windows 7 Professional 64bit,Core i5-750,8GB DDR3,HDD 300GB ×2 RAID 1,DVDスーパーマルチドライブ,デュアルモニターで使用)を使用しています。このPCにはグラフィックカードとしてNVIDIA GeRorce GTS250(1GB)が搭載してありますが,この場合,PCを使用している最中に騒音などを感じることはまったくありません。このPCの詳細については以下の通りです。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/pers …

(5)質問事項
現在使用中のGTS250と同じ程度の静音性のグラフィックカードは,上記のGTX460とHD6850のどちらでしょうか。仮に,静音性が同じならば,どちらを選択すべきでしょうか。HPに問い合わせたのですが「使用するのに問題はありません」との返事で困っています。何卒宜しくお教え下さいますようお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

消費電力で比較すると、高負荷ではHD6850、アイドル時はGTX460が優秀です。


GTS250は負荷時にGTX460と同じくらい、アイドルではHD6850より少し多いくらいです。
しかし、結局どれも僅差です。静音性はクーラーの影響も大きく出ますから、何とも言い難いところです。

性能面が許すなら、HD5750がGTS250相当の性能をほぼ維持しつつも省電力化できる選択です。
あるいは、用途的にはもっと下位の製品も選択肢に入るかも知れません。HD5450でもデジタル2面は可能ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。

購入予定のPCはカスタムモデルですので,HD6850とGTX460以外にはGT420とGT440しか選択することが出来ません。

今後,上述の目的以外にも使用する場合を想定しますとHD6850あるいはGTX460のいずれかを選択したいと考えています。

素人でよく分からないのですが,購入予定のPCと既に保有しているGTS250を搭載しているPCのクーラーの性能が同じだと仮定した場合,HD6850とGTX460の静音性はGTS250と同程度であると考えてもよろしいのでしょうか。

お礼日時:2011/04/24 13:06

静音性でいえばHD6850の方が多少静かかもしれないですね、GTX460よりは性能が上です。


ただGTX570と比べると微妙な感じがしますが・・・・・・。

この回答への補足

補足させて頂きます。
GTS250と比較した場合の静音性は,HD6850が若干優れていると理解しても宜しいのでしょうか。

補足日時:2011/04/24 13:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/04/24 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!