
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
労働者として認められている休日
なんてスジを通すのはナンセンスです。
ドタ休みは少なからず職場の人達に迷惑をかけるんですから。
こういうのは、相手の立場に立って考えればわかりますね。
「いい天気だから今日は彼女と海に行くので休みます。労働者の権利でしょ?」
といわれるのと
「大変申し訳無いけれど、39度の熱で起き上がれません。動けるようになったら医者へ行き明日には出社できるようにしたい」
と言われるのと、
内心、ああズル休みなのかもしれないなと思っていたとしてもですよ。
どちらが気持ちが良くて、どちらが気持ちが悪いですか?
No.8
- 回答日時:
バイトでもパートでも有給休暇があります。
6ヶ月以上勤めていて、勤務日の8割出勤していたら、誰にでも使用できる労働者の権利です。
有給休暇には具体的な理由を申し出る必要もありません。
あれこれ、口実を考えなくてもいいのですよ!
No.7
- 回答日時:
急にお休みする理由は「正当な理由」ではないのですか?
基本的にはたとえバイトでも当日の欠勤は迷惑ですね。
本人は支障ないと思っていても、支障をきたす場合もありますし
上司にとっては監督問題になると思います。
(特に業務に支障なくても、欠勤や遅刻者の多い部署の管理者は
それだけで上層部から管理能力に問われる)
もし、どうしても。。で、あれば嘘も方便ですが
結構分かるものですよ。気にしませんけどね。(←嘘つかれるほうの立場なので)
No.6
- 回答日時:
まあ,皆さんがおっしゃるように「**で急用が出来ましたので,休ませてください」と素直にいう事でしょうね.変な嘘で自分自信が「ばれないか」と悩む事はばからしいですよ.
またどこかで勤務先の人に会うかもしれませんからね.
No.5
- 回答日時:
>けっしてわたしがいなくても 支障のない職場です
であるならば、なおさらですが、変な言い訳をせずに「申し訳無いけれど、急用が発生して休みたい」ときちんと伝えましょう。でないと、何かで分っとき、他の事も信用してもらえなくなってしまいますよ。
私も人を使う立場ですが、遅刻とかで変に言い訳を言われより、「済みません寝坊しました!」という人間のほうが信じられます。(いつもじゃ駄目だけど)
No.3
- 回答日時:
以前同様のQ&Aがありましたので紹介します。
(実は笑いながら読んでしまったワタシです)
☆でも、あんまりやっちゃダメですよ~ 仏の顔も三度まで!☆
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=4648
No.2
- 回答日時:
電話で連絡すると思うのですがその時にクドクドと説明すると
嘘くさいので、「具合が悪い、医者へ行く」と簡単に言い、翌日出勤した
時に過去に実際にあった急病で風邪以外の症状を述べます。
たとえば激しい下痢で点滴したとか、目に木の枝が入って
眼科へ行くとか。風邪だと1日で治るわけないしって
いうのがあるので‥。実際に経験した症状がリアリティあって
いいと思います。これはわたしの過去の手口でした。バレて
なかったと思うんだけどなー(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 身内が亡くなり会社を休むことについて。 昨日、親戚が亡くなりました。親戚といっても自分のうちの隣で住 3 2022/06/03 12:04
- その他(メンタルヘルス) 借金返済のために夜職をしています。 社会府適合者22女です。 夢も諦めましたが復帰を考えてます。 夜 4 2023/07/20 19:07
- 会社・職場 中途入社して今月で8ヶ月目です。仕事も大分覚えてきましたが、ここ最近仕事を休んでしまう事が多くメンタ 2 2023/02/01 14:14
- その他(メンタルヘルス) 自分の人生だから結局自分が決めないといけないのはわかってますがお願いします。 3 2022/10/14 17:28
- 父親・母親 母が亡くなり、辛くて耐えられなくて、どうしたらいいのかわからなくて、ここにきました。 8月8日に体調 6 2022/08/17 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) こんなこと、言います?? 2 2022/08/28 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 率直に、どう思いますか? 7 2022/08/28 17:18
- 夫婦 旦那の行動、私の印象が悪くなったかについて。 旦那の行動で お義父さんや親戚の方に私の印象が悪くなっ 6 2023/08/07 12:22
- 葬儀・葬式 私(女、既婚、実家から出た身分) の実家の祖母が、癌の為今週いっぱいもつか、もたないかの瀬戸際です。 7 2023/05/08 11:04
- 転職 現在転職活動をしているのですが、採用テストに参加するため仕事を1日どうしても休む必要があります。 し 3 2023/06/02 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
2週間ぶりの出勤
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
間違えて出勤したらどうしたら...
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
明休とは何ですか?
-
よく休むアルバイトを解雇でき...
-
職場に体調不良で来て早退する...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
出勤時の挨拶について
-
会社に来る時間が早いと言われ...
-
店長職が限界になり辞めたいです。
-
助けてください。 眉毛を描かず...
-
【アルバイトの労基に関する法...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
2週間ぶりの出勤
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
「在宅勤務」の対義語
-
明休とは何ですか?
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
好きなソープ嬢がいます。彼女...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
突然の出勤命令に対して
-
間違えて出勤したらどうしたら...
-
休日出勤できない理由を問いた...
-
職場に体調不良で来て早退する...
おすすめ情報