
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウィンドブレイカーは読んで字のごとく、
風を防ぐ物であって保温性は期待できるものではありません。
お住まいがどちらなのか分かりませんが、この時期に
アンダーウェアの上にそのまま着込むのでは
寒いでしょうし、ウィンドブレイカーの裏に
メッシュなど付いていないものであれば
汗をかいた場合に肌に張り付いて非常に不快な状態に・・・
下着を含めての話ですが、綿素材を着て汗をかくと
着ている間は乾く事はなく、
その間、体温を奪われつづけますので、
綿は避けたほうがいいでしょう。
ユニクロなどにもある機能素材のインナーウェア(ヒートテックでしたか)などを着た上にさらに寒ければ
ミッドレイヤー(中間着)として、薄手のフリース等で
調整すればベターだと思います。
活動量によって、多少の違いは出てくるとは思いますが、
綿は身につけない、風を遮断し空気の層を作る事で保温性を得る・・・
が基本的な考え方になると思います。
運動頑張って下さいね。
No.3
- 回答日時:
ウインドブレーカだけでは寒すぎます。
風邪引くと思います。
私はまず、肌着(インナー)としてモンベルのジオラインっていう薄くて
汗を書いても肌に張り付かず保温性はキープするものを着て、その上にロングTシャツ+アームウオーマー+手袋で冬のトレーニングしています。
ウインドブレーカーは運動すると汗で逆に風邪を引きそうで・・・
ジオラインお勧めですよ。元々風呂も入れない登山者用に開発された
シャツなので。薄いし陸上にも問題ないです。
No.2
- 回答日時:
少し前に同じような質問に回答しました。
手前みその説明ですが、「参考URL」が参考になると思います。
歩いたり、ゆっくり走る(汗をあまりかかない)ならば、ウィンブレの中でも防寒を意識した厚手のものを選ぶのがいいと思います。
しかし、そうしたモデルは当然ですが、重くて、激しい運動では暑いです。
運動強度と汗の量に合わせてレイアードを選ぶのがいいと思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5483338.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 冬の作業用のマタニティウェアはどこに売っていますか? 1 2022/09/22 16:58
- その他(ファッション) 透湿性ありのレインジャケットを濡れ仕事に使うとしみる? 2 2023/01/21 20:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- メンズ 【黒色のウィンドブレーカーで1番かっこいいのを教えてください】 風が入らない羽織るアウターのウインド 1 2022/05/14 21:16
- レディース 暖かいパジャマを探しています! 6 2022/09/21 00:30
- DIY・エクステリア 自分の部屋の床に、断熱のタイルカーペットを敷きたいのですが… 2 2022/10/22 11:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ファンヒーターもエアコンと同じように暖かい空気は上に溜まるのですか? 4 2022/11/29 00:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住み続けて1年半になります。 昨年は、寒いなと思いながらしのげましたが、 今年は、あ 5 2023/01/16 16:21
- その他(就職・転職・働き方) 働き方改革。電力消費を抑える為に企業は、勤務時間、服装等の見直しかけるべきではないか? 1 2022/10/21 01:56
- その他(バイク) 寒くないバイクウェア 12 2023/02/18 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドブレーカーを買ったの...
-
寒がりなんです・・・
-
登山の時はどんな靴下を履けば...
-
冬コミでの服装、どうしていま...
-
ONE OK ROCK タカ シャツ
-
北海道スキー寒さ対策!
-
スキーウェアの中って何着たら...
-
初北海道スノーボード!ウェア...
-
スキーウェアの下は何を着たら...
-
スノボに行くのですが、寒さ対...
-
ウエアーの下、何着てるの?
-
与田祐希トレーナー
-
ボードウェアの下には何を着ま...
-
スキーのタイツの上には、何も...
-
スノボ 初めて
-
ルパン三世の靴下
-
イナズマロックフェスが2年連続...
-
スキーをする時の服装
-
ウエアーの下に着るのはアンダ...
-
ポケモンは何でトレーナーがわ...
おすすめ情報