
22年前のレンジフードのシロッコファン外れない。
1.モータシャフトにファン固定されています。。
2.ファン周辺を持って引き出そうとしますが、
2ミリ程度前に出てきますが、何かストッパ
が効いてカタンと音がして出て来ません。
3.モータシャフトはDカットされていていますので
ファン位置と合わせてみたりするのですが駄目でした。
4.特にDカット面を押さえるボルトなどありません。
5.写真に見える5ミリ程度の一つの穴が、ヒント
のようですが、その穴奥にネジなど見えないです。
位置もずらして見てみましたが・・・
普通はここにドライバ差し込んでネジをまわす
のかなぁ????

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちのは18年前のシロッコファンですが、ちょっと検索してみたところ昔のも今のも造りは同じようで、取り外し方もうちのと一緒でした。
こういう構造です。
http://www.takara-standard.co.jp/clean_manual/sy …
ファン固定ねじというのがあるはずですが、それはもうはずしているのがこの写真ですよね?
モーターの回転を伝えるのは軸の部分だけだと思いますので、5mmの穴がねじで固定されていたら回転できないことになってしまうと思うのですが。
ただ、取り外せないタイプの換気扇もあるようですので、お宅のはそれなのでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
メーカーと型番が分かればいいのですけどね。
・お手数おかけしました。ありがとう。
・ご紹介いたサイトも見ていたのですが
どうしても外せないので質問させて
頂きました。
・結論から申し上げますと外せません
でしたので、モーター込みで中性洗剤
の入った溶剤につけました。
少々荒っぽいですが、この程度のもの
であれば乾燥すれば大丈夫です。
・油があちこちに つきまとい 後の
掃除が これっマッた たいへんでした。
・満足にきれいになりませんでしたが
、次回来年は買い替えします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション キッチンレンジフードについて 3 2023/01/12 10:19
- その他(パソコン・周辺機器) M.2 SSDの温度について 3 2022/07/17 13:40
- 照明・ライト シーリングライトを取り替えるんですが、教えて下さい。 古いシーリングライトを外したら天井にはこんなも 4 2022/07/11 12:51
- デスクトップパソコン デスクトップPCのファンを一つだけ止める方法 10 2023/03/13 19:09
- CPU・メモリ・マザーボード DELL PC カスタマイズについて。 1 2022/11/20 13:45
- 登山・トレッキング ちゃんと読図を基本から学んだ人って、地形図と現実の地形を照合して現在位置を特定できるのですか? 4 2023/04/15 17:48
- 掃除・片付け 他の部屋のタバコの匂いが入ってきます 3 2023/03/01 11:27
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの隠蔽配管内について 8 2022/09/15 13:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報