
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レコード数とは行数のこととして回答します。
パイプという機能を覚えるといいです。gzcat ファイル名 | wc -l
もしgzcatコマンドが無いときは、
gzip -dc ファイル名 | wc -l
No.3
- 回答日時:
> UNIXでデータファイルの中身のレコード数を知りたいのですが、
無理です。
あまりにも抽象的/汎用的/幅がありすぎる質問をなさっています。
「データファイル」というのは抽象的な概念です。
「レコード数」も、それだけだと、やはり抽象的な概念です。
汎用的にいえば、データをスキャンしてカウントする必要があります。
ですが、データファイルにはレコード数という概念がマッチしないケースがあります。
--
数年前の出来事です。
メールか何かで添付された?データファイルがあるけど、知らないフォーマットで展開できないので、展開してください。
…などと同僚から依頼されたことがあります。
(1) USBメモリの中身を覗いたところ、見た感じではPGPで暗号化されたデータファイルのようだった。
(2) 必要な情報をもらって復号化したら、DATA19991231PM.ZIPのようなものが展開。
(3) ZIPのデータファイルを展開してみたら、容量不足でパンク。
(4) 中身を同僚に確認したところ、DBをエクスポートしたものでした。
この場合のレコード数であれば、DBにインポートさせてからSQL文を発行したりすれば、カウント出来たはず……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- その他(AV機器・カメラ) レコードの針圧とアンチスケーティングの調整について。 レコードに関する質問です。宜しく御願い致します 2 2022/09/05 16:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画の圧縮について
-
TigerVncのバイナリ
-
tarコマンドの処理が遅い
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
zipファイルのアイコンの変更
-
サイズが2GBを越えるファイルを...
-
zipファイルにドロップでファイ...
-
LinuxにてHDDを圧縮したい
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
svnでファイル移動すると履歴が...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
ファイルが移動してもリンクの...
-
[SVN]Subversionリポジトリの容...
-
TortoiseSVNでリポジトリURLの...
-
Tortoise SVNでのファイルをア...
-
「このファイルを開く前に常に...
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
zipファイルのアイコンの変更
-
cabファイルの解凍
-
「.exe」とは何ですか? どうや...
-
tarコマンドの処理が遅い
-
zip.001 zip.002 zip.003といっ...
-
Izhファイルの解凍方法を教えて...
-
zipファイルにドロップでファイ...
-
「tar xvf」「tar zxvf」の違い
-
おくりん坊で送られてきたファ...
-
compress zip 比較
-
ファイルの圧縮、解凍、分割に...
-
解凍
-
「.sit.bin」ファイルの起動
-
StuffIt Expanderでの不具合?
-
exeが開けないのですが・・・
-
英語Windowsで、日本語ファイル...
-
解凍する前は○○Mあるのに、解...
-
tarファイルが送られてきたので...
-
tar.gz圧縮のファイルサイズに...
おすすめ情報