

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
狭い峠越えなら軽自動車が一番速いと思います。
安全運転に配慮するのが一番ですが、
後続に車列ができるようなら、やや広めの側道があれば
後続に道を譲るとか、見通しのいい長い直線ではハザードを出して、
左によるなど、後続車が安全に追い抜きをできるように
配慮するのがいいでしょう。
私はかなり速く走る方ですが、
それでも、さらに速い車が接近してくれば、
積極的に譲るようにしています。
山道では前走車が積極的に道を譲らなければ、
よほど車速に違いがなければ追い抜き、追い越しはできませんから、
強引に追い抜きをかけられたりという時に
事故が起きやすく、その事故に巻き込まれる可能性がでてくるからです。
(逆に抜けなさそうなところでは、精一杯ペースを上げます。
で、広いところでスローダウン)
No.5
- 回答日時:
私のノンターボ軽も そんな感じです。
峠を越えた先に、「走りのルート」があり、その峠を越さなければ そこにたどり着けないのであれば
「シカタナイ」でしょうね。
まわりも大目に見てくれてるかと。
(早く行けよ!と内心思ってはいるでしょうが。)
私の軽も、「床も抜けよ!」とばかりにアクセル踏み込まないと登れない峠では、
「後続のかた、スミマセン!」と 心の中でお詫びしてます。
だって、しかたないですもん! そういう性能なんだし、譲るのに適した場所が無いんだから。

No.4
- 回答日時:
どこかへ行くため通るんじゃなく、峠を走りに行くんですね。
公道ですから問題ないですが、個人的には迷惑ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 運転免許・教習所 30キロ制限道路を25キロで走る車にイライラ、追い越したら文句を言われましたけど、煽られ屋ですかね 5 2022/04/06 00:06
- その他(車) 道交法違反として捕まるクルマはどちらでしょうか。 6 2022/05/09 20:29
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんだけに聞きます。 大型トラックが高速道路等の追越車線を 80km/h程の遅い速 7 2023/05/30 21:51
- その他(車) 追い付いたのに譲らないクルマは違反者なのでは 14 2022/05/11 11:05
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック 正直迷惑 4 2022/05/03 22:09
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- その他(車) 他の車両に追いつかれた車両の義務の具体例を教えてください 4 2023/02/19 22:58
- 運転免許・教習所 一方通行以外なら対向車線を逆走しても違反ではないのですか? 6 2022/07/12 17:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
売られている国産車で、ヘッド...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ご近所と同じ車
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車台番号について。
-
紳士だと思われたい。が、軽自...
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
新車購入時の名義は夫か妻かど...
-
右折同士、どっちが優先?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報