アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他のサイトでも質問してますが、色んな方の意見が聞きたく
質問しております。

出産して子育ての為に嫁は自分の実家に戻っています。
嫁の実家と隣に住んでるオバサンとは昔から家族同様の付き合いを
してるらしいのですが、隣に住んでるオバサンってだけで他人なんです。

先日、嫁の実家で私(父親)がソファに座り娘を抱いていたら、
隣のオバサンが来て抱かせてほしいとも何も言わず娘を取り上げて
自分であやし始めてしまいました。
以前からベッドで1人遊んでる娘を抱き抱えたりしてたのは知って
ましたが、他人が生後数ヶ月しか経ってない子供を抱くというの
には疑問を感じていました。
親である私が抱いているのに他人様が取り上げてしまう行動と、
他人が生後間もない子供を抱く行動。

この2点って皆さんどう思いますか?

現在新築中で梅雨前までは嫁の実家に嫁と子供を預ける予定なのと
居候の為、来るなとも言えません。ですから今回の質問は上記の
行動を皆さんどう思うか聞きたいです。
もちろん、嫁や嫁の両親が(私から抱いてとは100%言わない)
抱いてと言ったから抱くってのとは別と思うんですけどね。

A 回答 (9件)

質問者様は自分の物に執着し、ちょっと神経質で潔癖症?


と、勝手に決め付けての回答です、すみませんm(_ _)m
実は私が上記のタイプなのです…

母の立場からの回答になりますが、私は最初の子が生後間もないころは
他人にだっこされるのがとても嫌でした。
よく洗ってもいないような手で抱き上げ、頬ずりしたりチューまでする…
もう嫌で嫌で、チューされたところなんか消毒したい気持ちでしたよ(笑)

でもね、だんだんに慣れてくると思いますよ。
他人から可愛がられているんだし、第一これから動き回るようになると
雑菌だらけの生活に入っていくわけで、あれこれ考えていたら こちらの
身が持ちません。

その、近所のおばさんは自分の孫みたいな感覚でいるのでしょうね。
黙って抱き上げるなんて失礼極まりないけど、常識のない人なんだなぁと
諦めましょう。
気持ちを大きく持って接すれば良いんですよ。(あ~、また来たよ。また
黙って抱き上げるんだろうな。非常識が我が子にうつりませんように…)と。
いまさら「断ってからだっこしてください」なんて言えないでしょ?それに
一生付き合わなければならない相手でもないでしょ?

いっときの辛抱かな?

的外れの回答だったらごめんなさいね。

この回答への補足

最近は一時の辛抱と考えてます。
気持ちを大きく持って・・・
その意見活用させていただきます。

補足日時:2009/12/28 15:29
    • good
    • 0

昔ながらのお付き合いが生きている地域なのでしょうね。


ご主人がいない時も当然のように抱っこしているので、そういう行動をとったのでしょう。
断ってもらえばいいというのでしたら、ご家族に相談して、お隣の小母さんに一言声を掛けてもらうようにお願いしてはどうでしょうか。
ご自分で抱っこしたい時は声を掛けてくださいといってもいいと思いますよ。

小母さんの姿が見えたら、すかさずお子さんを抱いてしまい、「抱かせて」といわなければならないような状況を作る、新生児なので手を洗ってから抱いて下さいと声をかけるなどしてもいいと思いますよ。

実際、私の知り合いのお子さんがインフルエンザにかかりました。
今は新型インフルエンザも流行っていますし、用心に越した事は無いと思いますよ。

このまま言わないと黙って抱くのが当然となり、少し大きくなったら黙って連れ出すのが当然となるかもしれません。
ご近所さんので角はたてたくありませんが、嫌だと思っているのでしたらその気持ちは伝えてもいいと思いますよ。
お嫁さんのご家庭と上手くやっていらっしゃるお隣さんですから、逆切れすることはないような気がします。
調子にのっているというより、好意から出た行動であるという事を頭に置いてお話して下さいね。
    • good
    • 0

ちょっと図々しい感じのおばさんのようですね。

初めてのお子さんですか?とてもみんなに愛されてていいですね。私も上の子のときは、授乳が終わった瞬間に抱いてしまう義母がちょっとうっとうしく感じました。せっかくの赤ちゃん、ゆっくり抱っこしたいし、寝かそうと思ってるのに邪魔されたり、とにかくいっぱいありますよ。私はまずは、そのおばさんに「手を洗ってからにしてください」って言うかな。今はインフルエンザとかもあるのでそれだけが心配ですね。

うちの実母は逆に「抱いてみる?」って言われるまで抱かないほど気を使う人なのでそれも疲れますが。向こうも人に気を使わないタイプみたいなので、どんどん「手を洗って」とか「もうすぐ寝るんで」とか言ってあげないと気づかないと思いますよ。でももうすぐ人見知りとか始まるから、そしたら「泣いちゃうから」っていう理由もありますし。とにかくおばさんが来たら抱きに来たと思って手が出る前に断るっていうのでどうでしょう。いつも断ると変なのでたまにはこっちから「ちょっとトイレ行くから見てて」と抱っこしててもらうとか。

この回答への補足

初めての子です。 人見知り・・・ 僕の方が触れ合う時間少ないし
逆に一段と調子に乗りそうで怖いです。(毎日見てるから子供も人見
知りしないと言う意味で) 
向こうの方が嫁の実家と付き合い長いし、子供を育てた事あるし、
私が居候の身なので何も言わないから調子乗ってるのかもしれない
ですね!

補足日時:2009/12/28 17:16
    • good
    • 0

うちにも新生児がいますが…。


私は他人に抱っこされるのは嫌ではありません。
多くの人に抱っこされる方が良いとも聞くので、普段から付き合いがあり、手洗いさえしてくれれば大歓迎です。

しかし、黙って抱くのは非常識ですね。
それだけ仲がよいということなのでしょうか…。


産後の母親は、子どもが自分以外に抱かれることに一番神経質になるようです。
奥様がそれでいいなら我慢されては?
逆に奥様が本当は嫌だけれど、今までのお付き合いの関係で嫌と言えないのなら、あなたが悪者になって「勝手に抱かないで欲しい」と言って欲しいですね。

この回答への補足

しかし、黙って抱くのは非常識ですね。
それだけ仲がよいということなのでしょうか…。
嫁の実家とは付き合いが長いですが、私とは・・・

嫁の親は隣人が来ると隣に座って話をしてるので、用心してるんじゃないか?と思っています。

補足日時:2009/12/28 15:38
    • good
    • 0

赤ちゃんを近所のオバサンが気軽に抱っこしている件について、奥様はどう思われているのでしょう?


奥様が嫌なら、既に親を通してなり、やめてほしい旨伝えているはずでは?と思うのですが。

質問者様は近所付き合いの希薄な家庭環境で育たれた方なのかな?と思いました。
私は奥様と同じように実家の近所付き合いが割と濃い家庭で育ちました。
里帰り出産のときは近所のオバサン達がかわるがわる見に来ていたし、沐浴もしてくれました。私が高校生位の頃よく遊んであげた子が息子をあやしに来てくれて、その間に私が寝てました(^_^;)
隣のオバサンなら、奥様も子供の頃から何かとお世話になったりしているのでは?
家族同然の付き合いすなわち、夫のあなたより家族キャリアが長い相手ですよ。それを他人なのに!とアウェイ(嫁の実家)で言うべきでは無いかな、と思います。
というか、近所付き合いの密な家庭で育っていて、それが普通な者からすると、質問者様の「他人」を強調する姿勢が逆に驚きというか…赤ちゃんはみんなのアイドルなんだから近所のオバサンくらいいいじゃん…?と思います。
ただ、パパとしては接する時間が少ないので、パパが居るときは少し遠慮してもらえたら…みたいな事は奥様を通して言ってみても良いかもしれません。

この回答への補足

私よりも隣人との方が付き合い長いので、この件に関しては相談もしていません。 洗脳されてて逆ギレされるかのしれないから・・・
家が建てば形勢逆転して隣人に対して言いたい事を言えると思います。

希薄な家庭環境とおっしゃいますが、父親が抱いている子供を隣人が取り上げる行為。 それを大らかな心で受け止めるべきでしょうか?

『親しき仲にも礼儀あり。』

それを解ってもらいたいのです。 じゃないと隣人と言う理由だけで
保護者無しで出かけたりされそうです。

補足日時:2009/12/28 15:31
    • good
    • 0

まず、断り無しに抱き上げる点は常識が無いですし、自分勝手です。


しかし、かわいいと思えるから抱きたくなるのであって、思わなかったら抱っこしようなんて思わないでしょう。

例えば私は子猫や子犬を見て”かわいい!!抱っこしたい”って思います。
でも他人の赤ちゃんで”抱っこしたい”って思える子ってあまりいません。
自分も子育てしましたが・・・・

ですから”かわいい”抱っこしたい”って思われるようなかわいい子で嬉しいじゃないですか。

おばさんなら子育ての経験もあるし、抱っこの仕方なんて知っているので安心していいと思います。
まあ少なくてもあなたよりは経験があるのですから。

私は社宅で子育てしましたが、年配の方が代わる代わる抱っこしてくれましたよ。
昔はそれが当たり前でしたけどね。

この回答への補足

少なくてもあなたよりは経験があるのですから・・・
確かにそれは正解ですね!

でも、寝そうな状態の時に一人でバタバタ・・・ その時に来て
動いてるから抱いたと言うのってどうでしょうか?
もちろん泣きます。 数分抱いて家があるのでと帰宅してしまい、
残されたのは泣いた娘。

前後の情報が無く来てバタバタしてるから抱く。
両親はなぜ動いてる子供をそのままにしてテレビを見てるのかを考えてから判断し、行動して欲しいです。

補足日時:2009/12/28 15:23
    • good
    • 0

子供の性格にもよるでしょうが、


誰にでも愛される子供、素敵ではいですか?
親は特に母親は親としてしっかりやっていれば必ず戻って来ます、安心してください
父親でも、初恋の人が父親何か素敵ではないですか?
そのような親になるように努力すれば大丈夫です
誰にでも愛される子供になるための一つと考えてください
もしかしてヤキモチ(^-^)

この回答への補足

誰にでも愛される・・・
と言っても生後4ヶ月の娘なんです。

補足日時:2009/12/28 15:21
    • good
    • 0

>親である私が抱いているのに他人様が取り上げてしまう行動


抱いている人に断りなく取り上げるのは非常識だと思います。

>他人が生後間もない子供を抱く行動
子供の保護者に断りなく抱くのはどうかと思いますが、そうでないのなら別に良いと思います。他人だろうがちゃんと抱けるのなら子供に危害はないでしょうしね。

この回答への補足

来ても一言言えば僕も何も思わないんですけどね。
当たり前のように来て、当たり前のように抱く→断り無し
それが嫌なんですよね!

補足日時:2009/12/28 15:16
    • good
    • 0

個人的にはどうも思いません。


ああ、かわいがってくれてるんだなーぐらいで。

通りすがりの見知らぬ他人から突然「抱かせてほしい」と言われたら、
さすがにそれはどうかと思いますが、他人であっても家族同様の付き合いをされてるご近所さんなのですよね?
でしたら、貴方からみたら赤の他人でも、その方からみたら我が子同然な思いをされているのかもしれません。

それに昔は子供は地域で育てるといった感覚なので、親類関係でもない近所の人もお祝いしてくれたものですので、そのような感覚かもしれません。

この回答への補足

そうですね、当人の娘は結婚していますが子供はまだいません。
わが子同然なのかもしれないですが、あくまでも家族同様の付き合いをしてるのは嫁の実家佐藤(仮)家であって、私の鈴木(仮)家ではありません。私の実家の両親も『何でくるんだろう?抱っこしてて何かあったら責任取れるのか?』 と言っています。

それに昔は子供は地域で育てるといった感覚・・・
もし本人からそう言われると響きは良いかもしれないですね。
でも、それを口実に抱く頻度がエスカレートしていきそうです。
 

補足日時:2009/12/28 15:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!