dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生涯働ける職種について
現在、私は会社員で、41歳ですが、あと、20年も経てば確実に定年がやってきます。会社員であるため、自動車の運転免許の他には、特に資格というものを持っておりません。「定年する時に、そんなこと(再就職)は考えればいい」というのも一つの考えですが、来年は就職して20年を迎え、サラリーマン人生も折り返しとなり、また定年退職されていく先輩方を見ているとやはり、定年後の自分のことを考えずにはいられません。
自分の中ではあと、まだ20年ある間に、定年後の再就職に向けて資格を取りたいという気持ちがとてもあります。医師や、建築士や弁護士、自営業などの職業は生涯働ける職種なので、うらやましいなぁと思いますが、定年のある会社員を選んでしまった以上、定年後の第2の人生は確実にやってきます。あと、20年も経てば、世の中もまたものすごく変化していると思いますし、また60歳になった時の自分の体力や記憶力もだいぶ衰えていると思います。自分としては、コンピュータ(プログラミング言語)やファイナンシャルプランナーなど、体力がなくてもデスクワークで働ける仕事を生涯続けたいと思いますが、残念ながら、現在の職務はそのようなものとは程遠い仕事なので、それらが、どのような仕事なのかは、具体的には知るよしもありません。
また、定年というものがあるのだから、第2の人生は「年金」で余生を過ごせばいいという考えもありますが、自分としては、働ける間は、脳がぼけるまで、無理なく働いて社会の役に立ちたいと思っています。
とても、あいまいな質問で申し訳ありませんが、どのようなご意見でもかまいませんので、ヒントを教えて下さい。こうなると、自分の人生の生き方を教えてくれませんか?といった質問にもとれ、「自分のことは自分で考えろ」とも言えますが、なかなか、この考えの迷路にとらわれて答えがみつかりません。

A 回答 (5件)

カナダに住んでいます。



カナダには定年制度はなくなりました。
つまり、年齢を理由に解雇することはできません。

日本も、あと20年もあれば、事情は全く違うと思います。
現在は免許が必要ない職種にも、どんどん免許が必要になったり・・。

カナダではそうです。
免許のためのハードルも、だんだん高くなっています。

あまりにも速く移り変わる時代ですから、
先行きが分からず不安な人が多いのですよね。

時代の流れにゆられながら進むしか、ないのだと思います。

資格や、社会に認められることが目的でなければ、
ご興味のある分野の知識を、今のうちから集められたらよいと思います。


わたし自身、心理学などの精神的な分野に、仕事とは無関係に、
個人的に興味をもっていて、この数年むさぼるように勉強してきました。

お金になるならないではなく、本当にいまの社会にこそ必要だと思うので、
自分なりにですが、お役に立っていきたいと思っています。

ちなみに、現在は日本でカウンセラーとして開業するには、
資格は必要ありません。

この分野は、若く経験のあさい人には無理だと思いますので、
ご興味がありましたらぜひ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきありがとうございます。カナダには定年がないとのこと、うらやましいですね。私自身も、躁鬱病の経験があるため、人間の脳や精神に関してはとても関心があります。精神科の医師になりたいと思ったこともありますが、医師になるだけの能力は私にはありません。「カウンセラー」・・・良い仕事ですね。これから20年、カウンセリングの本を読んで、勉強すれば、自分が定年を迎えたころに開業できるかもしれませんね。とてもすばらしいヒントを教えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/29 23:00

わたしはデザイナーです。


毎日、パソコンに向かってのデスクワークがメインで、
締めきり前の多忙な時期には1日15時間近くも
モニターとにらめっこしている時もあります。もちろん
皆が皆、このような長時間ではないかもしれませんが
デザイナー仲間のほとんどが、年をとればとるほど、
眼精疲労+腰痛+肩こり+頭痛などと格闘しながら
作業しているといった状態で、
はっきり言ってパソコン相手の仕事こそ、
体力勝負だと実感しております。
なので年をとってからの(老眼など始まってからの)
コンピュータのプログラマーというのは、少々キツイのでは…?
それよりも現在の職種経験を活かしつつ、
少しずつ方向転換できる道を模索していったほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答をありがとうございます。私は、会社員なので、1日8時間勤務して、土日は完全休みの週休二日制なので、デザイナーの仕事が時には、そんなに多忙な仕事であることを初めて知り驚きました。認識を新たにし、パソコン相手の仕事は、第2の人生では選ばないことにします。現在の職務は、パソコンよりもお客さんという人間を相手に苦情処理や悩み事の解決の糸口を見つけてあげることや、職場で働いている人たちの環境をより良いものへする部署で勤務しており、人と会話をすることがメインですので、そちらの方で、定年後は働ける仕事を見つけてみたいと思います。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/29 23:16

はじめまして、よろしくお願い致します。



>自分としては、コンピュータ(プログラミング言語)やファイナンシャルプランナーなど、体力がなくてもデスクワークで働ける仕事を生涯続けたいと思いますが・・

認識が違います。この業界は体力勝負です。年寄りでは駄目です。

又、手に職はもう無理なのでバイトが出来る体をつくることが一番です。

毎日、運動して体力をつけましょう。

体が健康なら、不透明な社会でもどうにか暮らしていけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答をいただきありがとうございます。自分の認識が誤っていることに初めて気づきました。ありがとうございます。この回答をいただけなかったら、これからの20年間を誤った努力で過ごすところでした。毎日、少しずつの運動を続けて行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/29 22:43

 


私も同じ思いでいます。
年金もJALの例を見れば判る様に安泰ではありません。
で、どんな資格を取ろうとも若い人、経験者には勝てません。
50歳で医師免許が取れても開業できますか?
無理でしょう。

資格不要、完全に個人で働ける「投資」
私は定年後はこれで生活しようと考え実験と勉強をしてます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答をありがとうございます。若い人、経験者には、資格では勝てないですよね。
確かに、若い人は、記憶力は強いけれど神経のネットワークが発達していないため考える力はまだ弱い、年をとるにつれ記憶力が弱くなるが、その代わりボケるまでいかない限り「考える」という力は発達して行くと最近医師から教えていただきました。私も「考える」力を最大限に生かして、定年後は生きて行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/29 22:31

自分で商売を始めるのはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、自営業を始めれば、生涯働けますよね。

お礼日時:2009/12/29 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!