
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>外車はどこでどうやって買うんですか。
外車を販売している(メーカー認定)ディーラー又は中古車店です。
>店は全国各地にあるんですか。ネットで買えるんですか。
全国各地に、各認定ディーラーがあります。
但し、「トヨタ系VW販売店は、まもなく全国一斉に閉鎖」します。
ネット上でも販売している店もありますよ。
>中古は普通に中古ショップに売られて普通に買えるんですか。
普通に買えます。
が、その店が修理が出来るか否かは別問題です。
>修理はどこの自動車やでもできるんですか。
ディーラー車であれば、全国の(同じ車種取扱認定)ディーラー及び協力整備工場で修理が可能です。
タイヤ交換・オイル交換等は、どこでも可能です。
が、一般的に「外車で各車種毎の整備マニュアルは、どこの整備工場にもある」とは限りません。
余談ですが・・・。
任意保険契約では、ディーラー車かディーラー車でないかで、保険料金が変わる場合(某外資系損保会社)があります。
No.6
- 回答日時:
全国にそれぞれ、ディーラーがありそちらで買えます。
メーカーによっては、ディーラーが無い地域も存在します。
>但し、「トヨタ系VW販売店は、まもなく全国一斉に閉鎖」します。
これは、間違っています。
今まで、トヨタを通してVWJと一括で、販売店契約をしていたものを
各販売店ごとの個別契約になると言うだけです。
中には撤退する販売店もあるかもしれませんが、再契約をして販売を
続行する店舗もありますので、一斉閉店は大きな間違いです。
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/09/12/nt09_1211 …
No.4
- 回答日時:
外車を中古で購入されるのでしたら、デイーラーで認定中古車を購入することをお勧めします。
故障したときの修理依頼する際に外車デイーラーに持ち込む時に巷の中古車ショップで購入した車の場合最初はあまり良い顔しないようですからしばらくは顔つなぎしないと・・・・!ですよ、これはあくまでも私の経験ですが、結構この手の話は多いですよ、もちろん私はしばらく時間をかけてデイーラーと顔つなぎして今は一応親身になって良い対応して貰ってますが。ベンツやBMWデイーラーは特に!
No.3
- 回答日時:
修理ですが外車では店によってけっこう値段も違う店がかなりあります、自分はヤ〇セと同等のメンテナンスしてもらえて値段はそこそこ安い店と出会うことができましたが値段よりも信用して車を預けることができるメンテナンスの店がそこそこ近場にあるかがポイントにもなるかと思います。
同じ作業で5万くらい違うのもけっこうありますし(汗)No.2
- 回答日時:
自分は中古のベンツに乗っています。
購入は他県の店でもできますがネックになるのが後々のメンテナンスをどこでするかが重要になってくると思います。ちなみに自分はネットで検索しきちんとした都内の中古車屋で購入しメンテナンスは自宅から40分くらいの店でしています。ディーラー関係やきちんとした中古車屋での購入が一番と思います。
No.1
- 回答日時:
BMXって自転車じゃ・・・
BMW,メルセデス、MINIなど日本車と同じように専門店があります。
見たことあるのはこの3つです。
高級車なだけあってかなり高いです。
中古は中古屋に売ってます。
トヨタ、ホンダなどと一緒に外車をまとめて売ってたり専門店の横に中古屋があったりさまざまです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 BMWの640iのグランクーペをディーラーで認定中古車を買おうかと思っています。ネットで調べると認定 3 2022/07/31 22:38
- 中古車 ビッグモーターの不祥事ですが、もしこういった中古車買取業などが国内から全く無くなって、中古車の売買や 8 2023/07/27 09:48
- その他(ニュース・社会制度・災害) BIGMOTOR ビッグモーター修理部門の不正が表ざたになっていますが、こんなの氷山の一角でしょ? 3 2023/07/22 23:50
- 査定・売却・下取り(車) 車について詳しい方に質問です。 軽自動車なんですが、後ろのドアの下の方にわりと大きめなこすり傷とへこ 5 2022/08/14 17:00
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- 中古車 ボルボ専門中古車店について 3 2022/07/12 00:04
- その他(お金・保険・資産運用) 外国籍の外国人は、日本で車を買うときの契約は難しいでしょうか?普通の人よりも収入が多いですが、ちゃん 5 2023/05/03 21:54
- 中古車 中古車の軽自動車について。 中古車を買おうと思っています。 新車を買うお金がないので中古車なんですが 5 2023/02/07 14:05
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
- 友達・仲間 古い軽自動車で迎えに来られたら乗りたくないですか? 3 2022/07/05 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
メルセデス・ベンツ Cクラス...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
初めて輸入中古車を買う場合の...
-
ベンツについて
-
アウディTTクーペについて
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ボルボ中古車について
-
プジョー306(スタイル・後...
-
5月9日(日)に放映されていた
-
W123の後ろの窓のワイパー...
-
国産車で充分と考える私は変で...
-
外車はどこでどうやって買うのか
-
ダイムラーダブルシックスのエ...
-
ポルシェ996のマフラーサウンド...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
よろしくお願いします。
-
外車はレギラーガソリン車がな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
車のポップアップフード故障
-
トヨタディーラーの不愉快な対...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
東ドイツ車、トラバントにかん...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
おすすめ情報