dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人からシガーライター増設ソケットをもらったのですが、何ボルト用なのかがわかりません。
友人自身もわかりません
自分はホンダの軽のザッツ(12V)に乗っています

画像だけでは判断難しいとは思いますがよろしくお願いいたします

またボルトの合わない物を使った場合どうなるのかも教えてください

「友人からシガーライター増設ソケットをもら」の質問画像

A 回答 (4件)

問題なく使えると思います。


24V仕様でも流れるのは12Vなんだし。

機材側でたくさん電力を使うと、ソケット側じゃなくて車両側のヒューズが飛ぶだけ。
    • good
    • 0

シガーライター増設ソケットは 普通は12V用です



24Vにも使えます
    • good
    • 0

多分、よくみかけるタイプなので12V用ではないでしょうか?



友人の方は普通車に使っていたのですか?
普通車に使っていたなら12Vです。

24Vはトラックなどですので。

ボルトが合わなかったら、シガーソケットのヒューズが飛ぶでしょうから、ヒューズの交換をすればいいです。
ヒューズBOXは、大体、運転席の足元上あたりにあります。
説明書があれば場所は書いています。

ヒューズは数百円で売ってます。

心配なら、ホームセンターなどで安いテスターが売っているので、それで確認すればいいと思いますよ。

テスターは1つ持っておくと、電気系をいじる時に役にたちますし。
    • good
    • 1

画像の商品の判別は出来ません。

すみません。

ただ定格電圧の異なる物も、内蔵のヒューズの電流が異なるだけです。
電装アクセサリーを接続しての使用(大きな電流が流れない)では問題ありません。
シガーライターなど大電流を必要とする装置を接続した場合に、増設ソケットのヒューズが切れてしまい正しく利用できない場合があります。

電圧違いで増設ソケット側のヒューズが切れる場合は、車両側のヒューズ容量を確認して、同等か1ランク少ない容量のヒューズに(増設ソケット側を)交換すればOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!