【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

初めてのクルマの運転です。
納車までもう少しです。すっごくドキドキしています。3年前バイクの納車のときもすっごくドキドキして乗れるか不安でした。でも今回のドキドキはバイクのときよりヤバイです。バイクのときは免許とってすぐ購入だったので運転できたのですが、クルマは免許とってから一度も運転することがなく3年過ぎてしまったので完全にペーパーです。しかも教習所で運転したのと違う車種。オートマです。僕はマニュアルでとったので勝手が全然違って試乗のとき焦りました。バイクもマニュアルだったので完全に頭の中がマニュアル操作です。クラッチがない。アクセルはどっちだっけ?ブレーキは?降りるときにサイドブレーキ引くの忘れてるし・・・。こんな感じです。コレはちょっとマズイですかね?初心者以下ですよね?坂道発進とか自信ないです。どこかで練習したほうがいいですかね?どんな風に練習したらいいですかね?

A 回答 (5件)

ご自宅の近所で車同士が普通にすれ違える道で練習されるのが良いと思います。


一方通行の道や交通量が多い片側2車線以上の道路はやめておきましょう。

最初の段階は交差点での右折は避け(住宅街を除く)、左折・左折で自宅に戻ってこられるようなルートが良いでしょう。これは何かの記事で読んだことがあります。

1人で運転するのが不安であれば、運転免許取得3年以上の充分に慣れた人に同乗してもらいましょう。

練習を終えてバックで駐車場に止めるときは、ギアをRに入れてできるだけクリープ現象を利用するとよいですよ。そして、右足をいつでもブレーキ踏めるようにスタンバイさせておきます。危険を感じた時にすぐ停車することができます。
    • good
    • 0

教習所から3年も乗っていなければかなり危ないです。


私なら教習所に行き練習し自信が付いてからでなければ怖くて乗れません。
標識、交通ルールも含め教習所時代の勘を取り戻すことが先決です。
その上で、納車後しばらくは土日の早朝に練習することを強くお勧めします。
何かあってからでは遅いです。
    • good
    • 0

なるべく交通量の少ないところで、誰かに便乗してもらうと良いと思います。


あと、AT車ですと坂道発進は楽です。
クリープ現象により急な坂道でもない限りを勝手に下ることはありません。
平坦な道を走るように、ブレーキからアクセルに踏みかえれば問題ないですよ。

アクセル・ブレーキは右。サイドブレーキ(車種によってはフットブレーキ)は左。
運転の基本を守れば大丈夫なはずです。
Pからシフトレバーを動かすときはブレーキを踏みながら。
通常運転はDで大丈夫。信号停止のときもDのままブレーキを踏み続けて問題ありません。
気になるならばNに入れて、サイドブレーキを引いておきましょう。

あとは運転そのものの勘を取り戻すことに注力したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

オートマは慣れると楽だとおもいますよ。



アクセルは右でブレーキは左です。オートマ車はブレーキが大きいので足でも分かるとおもいます。
サイドブレーキは足踏み式だとクラッチと間違えないようにきをつけて下さい。

親や免許を持っていてアドバイスができるような方に同乗してもらい、郊外などを走るのが良いのではないでしょうか?

このサイトは運転の仕方が書いてありますので参考にして下さい。
(Nextを押すとどんどんすすみます。)
http://www.honda.co.jp/manual/mobilio/2002/unten …
    • good
    • 0

>どこかで練習したほうがいいですかね?


>どんな風に練習したらいいですかね?

 近所の教習所にペーパードライバーの教習を
しているかを確認してみたら?

下記でも検索可能ですが・・・
http://www.pds-navi.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報