電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ケーキ屋さんでホールケーキを注文したんですが
事情がありキャンセルをしたくて連絡を入れました
受け取る日にちの2日前に
既にタルト生地が出来上がっていて
キャンセルできませんでした



キャンセル出来ない部分には
2日前だし仕方ないと思えたのですが
ケーキは賞味期限短いですが
タルトのタルト生地の部分だけだと賞味期限は大体どのくらいなんでしょうか?

ケーキ=早く食べないと
っという気持ちがあるので
2日前以前に作られた物を食べるということに抵抗があるんですが大丈夫なんでしょうか?




教えてください

A 回答 (2件)

>ケーキ=早く食べないと


というのは、主に生クリームやカットフルーツが使われている事をイメージされている為だと思います。
確かに、生クリームやカットフルーツの消費期限は短いです。

ただ、タルト生地や、クッキー、パウンドケーキなどの焼き菓子は、
焼いた当日よりも2~3日してからのほうが、生地が落ち着いてしっとりとおいしくなります。
当日作ったタルトをすぐ食べると、2日前に作ったものよりも味が落ちます。

クリスマスのシュトーレンのように、焼いてから数ヶ月寝かせて食べるとおいしいお菓子も各種あります。
もちろん適切な温度、管理をされているという条件ですが。

ですので、タルト生地を事前につくっておくそのケーキ店は、良心的なところだとおもいますよ。
イマドキ、職人の管理の手間をはぶく為や、適切な温度管理をするために必要な冷蔵庫等の経費を削減するために、当日作った焼き菓子をすぐに売ってしまう店も多くありますので。

ちなみに、生クリームの乗ったケーキ等の生菓子など、特に痛みやすい物は「消費期限」であらわします。
主に5日以内に食べ切る必要があるもので、この期限内に必ず食べてね。という事になっています。
「賞味期限」というのは、この期間内ならおいしく食べられますよ。という期限で、
賞味期限が多少切れていても、必ずすぐに痛む訳ではないですよ。という表示です。
こちらは、多少日にちが過ぎていようと、保管方法がきちんとしていれば、味が多少落ちる可能性はありますが、多くの場合問題なく食べられます。
    • good
    • 3

苺のショートケーキなどは別ですが、


タルト生地などのクッキー類は大丈夫だと思います。

それにクリームのケーキだと、売る前日にスポンジ生地だけ焼いて当日にデコレーションするところもあります。

カスタードをいれたりフルーツを飾ったり、完成したものを2日後に食べるのはよくありませんが、
生地だけなら何の問題もないかと。

生地だけ先に焼いておくっていうのは、計画的で良い店だと思いますよ(^∀^)ノ

ちなみにこの話と同じような事を、何度か聞いたことがあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!