
お願いします。
今までプレコを何度か飼いはじめたのですが、なぜかすぐに死んでしまいます。
種類としてはブロンズプレコ、グリーンロイヤル、後、名前は忘れましたがスポットが入っているプレコなど(3~5センチ程の大きさの個体)今までに4匹程水槽に入れてみましたが、1週間程で死んでしまいました。
飼育環境はメインはディスカスで成魚8匹程度、90センチ水槽、水温は28度、上部フィルター、水換えは週に2回、3分の1程度です。
後、水草を付けた流木を2本入れています。
ディスカスはいたって元気です。
なぜ、プレコはすぐに死んでしまうのでしょうか?
もともと、丈夫な魚ではないのでしょうか?
なにか原因など解かる方がいましたらアドバイスなど宜しくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
死亡原因の特定は出来ませんが。
。。マズ、水槽写真を拝見した感想ですが、この大きさのディスカスだと、12cm以下のプレコの混泳は厳しいと思います。
次に、、、
1・シェルターが少ない。
2・流木が少ない。
3・底面の無反射処理が未施行。
プレコは、一度、環境に落ち着いてしまうと、メチャクチャ丈夫な魚ですが、導入当初は神経質な個体も見かけます。
基本的にナマズの仲間で、普段は何かの陰に潜む性質があるため、ギンギラギンの環境は好みません。
低床の反射対策を行った方がプレコは落ち着きます。
→薄く、底砂を敷く。
→水槽にアロワナの目垂れ防止処置と同様の黒色シートを使う方法もあります。
4・飼育プレコが中型種ならば、ディスカスに影響を与えないように配慮しながら、小型水中濾過器などで底面の一部分に水流を作る。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
私が、ふと思ったのは以上の4点でした。
詳しいアドバイスありがとうございます。
16~18センチクラスのディスカスが4匹ほど居ますので小さいプレコは無理があるのですかね。
確かにギンギラの環境も問題あるみたいですね。
出来る限り対応して挑戦してみます。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
プレコに何か病的な症状は出ていませんでしたか??
水合わせはしっかり出来ていますでしょうか??
Phショックを起こしてないでしょうか??
色々、原因は考えられますが、これと言って
断定することはできません…
ディスカスが元気なのであれば病気よりも
水合わせなどに原因があるのではないでしょうか??
水合わせは30分程、袋に入れた状態で温度合わせをして、それから少しだけ袋を破り少しずつ自然に水を入れてプレコが勝手にに外に出るまでほっておく方法でしてみました。
問題ないようにしているつもりなのですが…。
ご回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
どじょうが死んでしまった
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
熱帯魚について
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
オスカーとポリプの混泳ってOK...
-
ペットショップで魚を引き取っ...
-
水槽流木のひび割れ
-
溶岩石を入れた時の水質
-
白点病のウオノカイセンチュウ...
-
ミドリフグの瀕死状態で助けて...
-
ミズミミズかな?いっぱいはっ...
-
ヤマトヌマエビ3匹とネオンテト...
-
水槽の水が茶色く濁る
-
白点病?治療中 ヒコサンZに...
-
熱帯魚水槽(水中)の水面やガラ...
-
イソギンチャクが縮んでしまいます
-
水草水槽の掃除
-
水槽水表面の泡は何でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
どじょうが死んでしまった
-
水槽を立ち上げて今日で1週間目...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
水替えをしたら薄らピンク色に・・
-
白点病?治療中 ヒコサンZに...
-
買っていたベタが1ヶ月で死ん...
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
熱帯魚が体を痒がる理由
-
プラティの元気がない?
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
ペットショップで魚を引き取っ...
-
海水の比重
-
なぜダブルサイフォン式オーバ...
-
(再)水槽内の水カビの撃退方...
-
どじょうが死んでしまいます。
-
ライブロックについている花の...
-
5年飼っているアカヒレの元気が...
おすすめ情報