
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
http://www.recorder.jp/ アルトリコーダーの関して詳しい情報でしたら、このサイトを見てください。音階や模範演奏も聴けます。理解が無いと言われますが、何の理解が無いのか 理解できませんでした。
No.4
- 回答日時:
http://www.recorder.jp/ アルトリコーダーの関して詳しい情報でしたら、このサイトを見てください。音階や模範演奏も聴けます。理解が無いと言われますが、何の理解が無いのか 理解できませんでした。
No.3
- 回答日時:
アルトリコーダーの楽譜は、実音で記譜してあるものと、1オクターブ下げて記譜してあるものとがあります。
中学校の教科書は1オクターブ下げて記譜してありますが、世間一般の楽譜は実音で記譜しています。
もし、世間一般の楽譜の運指を教科書の運指表で調べると、質問のような疑問がでることになります。
楽譜はどちらの記譜か、運指表はどちらの運指表か、確認してみてください。
1オクターブ上げたり下げたりして読む必要があるのかもしれませんよ。
No.2
- 回答日時:
高いソの指使いがないとのことですが、ひょっとしてNo.1のかたの答えのさらに1オクターブ上のラのことでしょうか?
一般的な演奏に使われるのはバロック式ではソまでです。このため楽器に附属してある運指表に出ているは、このソまでです。この音まで上手に出せるとしたら、それだけでも素晴らしいことです。
あと、アルトはソプラノと違って実音で表記されています。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
普通のラの鳴らし方と、たった1つだけ違います。
その違いとは、左の親指のところを半開きにすることです。
つまり、φ12345 です。
http://www.yamaha.co.jp/u/naruhodo/fing/rec_alt. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 スマイルゼミをやっているのですが アルトリコーダーの問題がヤマハのサイトに乗っている運指 2 2022/11/24 21:24
- 中学校 中学2年生の男子です。先輩として情けなくなりました。 音楽の授業が6時間目にありました。そのときに音 3 2023/01/20 16:47
- 中学校 自分の趣味って変ですか? 最近、趣味ができました。その自分の趣味は中学校の音楽の授業で使うアルトリコ 2 2023/04/11 06:32
- 物理学 高校物理 解答に使える文字が分かりません。 3 2022/04/28 18:44
- その他(悩み相談・人生相談) しょうもないことのように思えすが、今日音楽の授業があって、アルトリコーダーを使います。 でも、周りと 5 2023/01/25 07:59
- 中学校 中学校2年男子です。僕は、今すごく悩んでいます。金曜日の6時間目に音楽の授業がありました。 その時に 4 2023/01/29 12:02
- バレンタインデー スマホにてフリック入力で文字入力をしているような人は、知らず知らずのうちに指の動きによって心理が形成 1 2023/08/26 09:06
- 中学校 アルトリコーダーって中学生の必需品ですか? 今の中学校でも、音楽の授業でアルトリコーダーって使ってい 3 2023/01/03 06:12
- 数学 高3 新数Aの教科書です 単元 確率に出てくる和の法則と積の法則の問題の見分け方が分かりません。例題 7 2022/11/22 22:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽譜の一行の呼び方
-
音楽でいう「アンプ」の意味
-
ピアノの楽譜が書き方について...
-
星野源の『アイデア』という曲...
-
リコーダーとフルートのアンサ...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
女性ボーカル、ベース、ギター...
-
この曲名を教えて下さい。
-
ボーカル、キーボード、ベース...
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
「What's Up」のギターコード探...
-
ジャズの赤本って・・・?
-
DANSE BACCHANALEの・・・
-
現代音楽の音楽家教えて
-
ギター初心者です 教えてほし...
-
Fadd9って二つあるの??
-
アイネクライネ/ホルベルク組曲...
-
音楽記号についての質問です!...
-
エレキギターで初心者お勧めの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽譜の一行の呼び方
-
或る曲の楽譜のコード進行の中...
-
なぜ曲の長さって多くが4分30秒...
-
楽譜の読み方についての質問
-
この場合、楽曲を勝手に編曲す...
-
楽譜に今まで見たことなかった...
-
ユーフォの運指に関して
-
MIDIファイルを編集できる?ア...
-
五輪真弓作詞・作曲 「心の友...
-
ピアノの練習で苦労している娘
-
この楽譜が分かりません。誰か...
-
楽譜の勉強方法について
-
フィナーレのpdfの保存ができな...
-
音楽でいう「アンプ」の意味
-
リコーダーとフルートのアンサ...
-
楽譜作成ソフトfinaleを使って...
-
サックス三重奏でソプラノ、ア...
-
吹奏楽の楽譜について… 中学時...
-
「ぞうさん」の原調は?
-
作曲の仕方を教えて下さい
おすすめ情報