dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日仕事で大阪に出張に行き、友人の家に泊まることになりました。地元から離れている為、久しぶりに会う事をとても楽しみにしていたのですが、家に入った瞬間「・・・これはまずい・・・」と思いました。アムウェイのショールームみたいでした。
友人のご主人が寝るまでは、ただの世間話をしていたのですがご主人が寝たとたんに、化粧を落とした私の顔をマジマジと見て「シミ・・・悩んでない?」来た来た~!!!と思い「別に~。あるけど気にしてないよ」といいましたが、それからアムウェイがいかに優れているかを深夜まで延々と語られ、次の日の朝使う羽目になりました。次の日アムウェイ商品を使わされた後には、忘れ物をしたという名目のアムウェイ仲間が家に来て、2人がかりでせめたてられ延々とアムウェイの話。久しぶりに会ったのに、その話しかないの?とがっかりしました。
地元に帰ってきてから電話があり、またアムウェイの話がでたのではっきりと、使わないからと断っても、しつこいのです。高校生の頃から10年以上仲良くしてきた友人だし、それ以外はホントにいい友人なので、縁を切るとか、電話を無視するということは考えられません。
なんとか円満にかつはっきりと断る方法はないですか?

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。

それは無理でしょう。
その友人は亡くなった物と思ってあきらめるべきだと思います。
その友人の方は洗脳されているか、過大なノルマをかかえていて、会う人ごとに押し売っているはずです。
また、ほかの人が来て・・・というのは計画的に仕組んでいる証拠で、もうあなたと友人の方の間の話ではなく、アムウェイの班?グループ?とあなた個人の戦いです。
くれぐれも勘違いなさらないように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね・・・。他の人が来た時には本人達は自然にしたつもりかもしれないですけど、バレバレでした。残念だけどアムウェイをやめるまで、離れているしかないのかなぁと思っている所です。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/05/26 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!