
こんばんは!
昨日パソコンを立ち上げ、自分のアカウントでログインして開いたとたん、画面表示がすべてバカデカくなっていました。
画面のアイコンも、ネットを開いたページ表示もすべてです。
一応文字が大きくなった場合の処置を自分なりに調べて(画面も文字もでかくて非常に見づらいのを我慢しつつ・・><)やってみたのですが、元々PCには詳しくないため、結局変わらずです。
Ctrlを押しながらマウスを手前にコロコロするとか、「表示」から「文字のサイズ」をいじるとか、再起動するとか、画面の解像度を上げるとか、分からないなりに色々試してみたんですが、一部小さくはなるものの以前のようにはならないというか。
不思議なのが、家族も同じPCを使っているのに、私のアカウントだけがそうなっていることです。もうさっぱり分からなくて困ってます・・。
PCは毎日使うので、不便でしょうがないです。
説明が分かりにくい点も多いと思いますが・・
解決方法、原因等々あればご指導お願いします!
あ、使ってるのはWindows Vistaです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すべてが大きくなるということは、解像度の問題かと思われます。
もう一度、解像度を上げてみてください
デスクトップの何もないところで、「右クリック」→「個人設定」→「画面の設定」にて解像度を上げ、「適用」ボタンを押してみてください。
それでも直らないのならば、グラフィックドライバに問題があるのかもしれませんね。
早速のご回答ありがとうございます♪
そして・・なおりました!!
本当にありがとうございました(^ー^)
ようやくいつも通りの大きさになって、ホッとしています(笑)
しかし、解像度をいじったりしてないのに、何故急に大きくなったりするんですか??
本題は解決したんですが、もし良ければ教えてください。
No.2
- 回答日時:
>>何故急に大きくなったりするんですか??
解像度が勝手に変わるのは、先にも書いたとおり、グラフィックドライバ不具合の他、マルウェア、個人設定の読み込み不良、物理的な原因としてはディスプレイ故障、マザボ故障などがありますね。
質問者さんの場合、他アカウントは正常だったということは、物理的な原因よりも前者の可能性が高いので、頻繁に同じような症状が現れるようでしたら、一度ウイルスチェックをするといいと思います。
ご回答、ありがとうございます♪♪
なるほど・・やっぱりどこかに不具合があってそういうことになるんですね・・。勝手に変わるなんて、もうどうしようもなくてパニックでした(笑)
同じことが何度か起こるようなら、happy2bhardcoreさんの仰るようにウイルスチェックをしてみますね。
重ねてのご回答、しかも丁寧にご説明いただき本当にありがとうございました!感謝、感謝です^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- X(旧Twitter) Twitterの異議申し立てについて 2 2022/07/08 17:46
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
どうしてメモリやSSDをM/Bに半田付けして売らないの
その他(パソコン・周辺機器)
-
認識しない音楽CDがあります
中古パソコン
-
-
4
HDDのデータ劣化の可能性について
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
暑い環境でも使えるノートパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
-
7
ノートPCの16:9画面について!!
ノートパソコン
-
8
メモリを何本も使えるマザーボードってあるんですか?
デスクトップパソコン
-
9
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
10
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
11
【至急】BD-Rのビデオ用とデータ用は同じ。ということは
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
最近のCPUってアイドル時にクロック、電圧が下がるので、
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコンの電源コードがない場合
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
15
電源を入れると時々画面が黒くなり!
BTOパソコン
-
16
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
17
大阪日本橋で冷却用ファンを安く販売しているお店を教えて下さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
自作PCで、サウンドカードが認識できなくて困ってます。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
OS起動後、数秒でフリーズ
BTOパソコン
-
20
先日パソコンがフリーズし電源ボタンから強制終了した後、パソコンを立ち上
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
画面が全体的に小さい
-
ペイントの文字入力
-
画面のズレの直し方。
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
PC起動時のロゴが横長に
-
PCモニターで映画を見ると画...
-
解像度を1920×1080に変更したい。
-
マルチディスプレイの段差移動
-
モニタの解像度が勝手に変わる
-
縮小専用は解像度も変わる?
-
IMEオプションが開かない
-
Windowsを高速化すると、画面が...
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
Windows Media Player 11 で歌...
-
windows10 grooveミュージック...
-
ゴミ箱の中身をいつも「削除し...
-
QZT ペン型ボイスレコーダーV10
-
アイコンのドラッグ&ドロップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
画面のズレの直し方。
-
ペイントの文字入力
-
バッチファイルでの解像度変更
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
マルチディスプレイの段差移動
-
ExcelのVBAでユーザーの画面解...
-
画面が全体的に小さい
-
突然画面表示が大きくなって戻...
-
特定のゲームだけ解像度を変え...
-
PCモニターで映画を見ると画...
-
縮小専用は解像度も変わる?
-
画面に出ていない部分もプリン...
-
タスクバーの中に入っているIME...
-
Windows10 64bitのプリントスク...
-
解像度を1920×1080に変更したい。
-
エクセルのクイックアクセスツ...
おすすめ情報