アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

森昌子さんの「越冬つばめ」の意味を教えてください!

これは不倫の歌だと聴きました。1番の、「娘ざかりをむだにするなとしぐれの宿に背をむける人」とはどういう
いみでしょうか?「報われないとしりつつ抱かれ飛び立つ鳥を見送る私」というのは、不倫は実らないのに
関係を持ち、去っていく人を見送っているということですよね?

A 回答 (3件)

この唄は意味深ですよね・・・



>娘ざかりをむだにするなとしぐれの宿に背をむける人

若い女性・・男性と宿に入るなんて初めて、くらいの・・
と関係ができてしまい、
「自分とつきあっても若い時分を無駄に過ごすだけだよ」
と、思いやりとも冷たさともとれる言葉を残して宿を去る男
(女性はまだ宿にとどまっている)

>「報われないと知りつつ抱かれ飛び立つ鳥を見送る私」

不倫の恋だから報われない?というのもあると思うし
男性も、土地の人ではなく
「旅行者」?か「何らかの事情で滞在していた人」で
いずれ女性のもとを離れていく存在だった ということなのでは
ないでしょうか・・? で、「飛び立つ鳥」

「越冬つばめ」の意味・・
*恋を諦めて新しい生活を始める気になれない女性 を
「秋が来ても南の新天地に飛び立たずに冬の寒さに凍えつつ
とどまっているつばめ」 にたとえているのかもしれませんし
*いずれ「飛び立ってしまう男」にどうぞとどまってほしい
と女性が考える「願望のなかの男の姿」の象徴かもしれません
・・それは冬の寒さ(不倫の恋?)に凍えてしまう、ということに
なりますが・・

↑の2番目の意味は私だけの感じ方かもしれませんが
(1番歌詞)「ついておいでと啼いてます」
(2番歌詞)「忘れてしまえと啼いてます」
というつばめの声が、私には女性の心のなかの葛藤の声とも取れるし
相手の男性自身が言った言葉(つまり、男性の心のなかも揺れている)
ともとれる気がするので。

すごく穿ちすぎな解釈かもしれませんが。
やってて楽しかったです。ありがとう。
    • good
    • 2

>娘ざかりをむだにするなとしぐれの宿に背をむける人


関係を持った後、宿(ホテル)を出て遠ざかる宿を背にし2人で歩きながら、男が若い女性の将来を考えて「これでもう最後にしよう」と言う思いで切り出したセリフだと感じていました。
また、「娘ざかりを無駄にするな」と男が切り出したのですから、男はある程度の年齢で、2人は相当の年齢差があるとイメージ出来ます。
普通10歳位の年齢差では、こんな歌詞にはならないと思いますし。
>報われないとしりつつ抱かれ飛び立つ鳥を見送る私
「不倫は実らない」のはそうだと思いますし「去ってゆく人を見送る」のも、結果はそうかもしれませんが、でも鳥のように飛び立てず、まだ愛情を引きずり留まり、気持ちを切り替えれない女心だと思いました。
だからこそ留まったままの「越冬つばめ」と言う題名にしたのではないでしょうか。
最後の「古い恋です女です」は、この女性の古風でひたむきな愛を感じてなりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

深いですね、、。分かりました!

お礼日時:2010/01/10 23:44

『娘ざかりをむだにするなとしぐれの宿に背をむける人』


「年頃の娘に不倫を迫られ、一旦は断った」
という意味だと思います。

「報われないとしりつつ抱かれ飛び立つ鳥を見送る私」というのは、不倫は実らないのに関係を持ち、去っていく人を見送っているということですよね?
そうだと思います。

この回答への補足

でも、時雨の宿=ラブホテルならば、そこまではいったということなのでしょうか?断るならそこまで行かないうちに断るべきだと思うのですが、、。

補足日時:2010/01/10 23:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。でもどれだけの人が理解しているのでしょうね、、。

お礼日時:2010/01/10 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!