
今年の4月を目安に入籍をすることになりまぢた。2人の間では、身内のみで神前式を挙げることは決まっているのですが、披露宴・パーティーなどは、予算の関係・彼が2度目ということなどがあり予定していません。
しかし、職場の先輩・後輩の数名が、私達が主催するからホテルやレストランで会費制のパーティーをしようと言ってくれています。でも、私としては、嬉しい気持ち反面申し訳ない気持ちがあり断わっています。けれど、話は進みつつで、どうしたらいいのか困っています。
そういう場合はお願いしてもいいのですか?それとも、私たちが考え直して主催したり、断ったりするべきですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは婚約者の彼とお話してみたら如何でしょう?
パーティーということは、彼も出席しないといけませんよね?
彼はどうなのでしょうか?
また、ご質問者様の職場の方がパーティーを進めるといっても、お呼びするのはご質問者様側だけですか?彼の方も呼ぶことになるのでしょうか?
そうすると彼としては複雑かもしれません。
会費制とはいえ、友達や職場の方にもう1度出費させることになるのですから。そのあたりの事情もあり、披露宴等をやめることにされたのですよね?
もし、お願いする場合ですが、彼の了承を得ることと、彼の関係者はどうするのかという点を明瞭にして、お呼びするならどういう形で呼ぶのか、話を具体的にしないといけませんね。お願いするのも丸投げという訳にはいかないでしょうし・・・。お礼ももちろんしないといけませんよね。
もし断るのなら、彼側の意向もあるので・・・とか言えばわかって貰えると思うのですが・・・。
私も彼が2度目なので、披露宴等はしませんでした。身内だけの挙式と披露宴っぽい食事会でした。
お返事ありがとうございます。
提案をしてくれた人は、彼も・・・という話なんですが、あまり乗り気ではないです。彼側も呼べばあれですが、でなければふくざつですよね~。私が反対の立場なら、参加するのにものすごく勇気が要ります。
彼ともよく話をしてみます。
そして、最後になりましたが、色々なことを具体的にアドバイスしてくださってありがとうございました。右も左もわからない状態なので、とても嬉しかったです(^v^)
No.3
- 回答日時:
HANAHANA14さん初めまして。
この度はご結婚おめでとうございます!
お友達が企画されている会は、「結婚式」ではなく「結婚披露のためのパーティ」ですよね?
この二つは全く違うものですよ(^^)
特に会費制なのでしたら、このパーティを「二次会」と位置づけてはいかがでしょうか。
「結婚式&身内のみの一次会(食事会)」を済ませた後なので、二次会と呼ぶことはおかしくはないと思いますよ。
そして、そのような位置づけでしたら、彼の方もお友達など呼びやすいのではないでしょうか。
せっかくの機会なので、ぜひご検討いただきたいと考えております。
お幸せに!
lilin0710さん。お返事ありがとうございました。
企画の内容は、結婚披露のためのパーティーです。確かに2次会とすると呼びやすいですね。
前向きに検討してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 何度も失礼致します。 結婚式の交通費について質問させていただきます。 福岡で挙式披露宴開催。 披露宴 2 2022/11/09 11:09
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- その他(結婚) 結婚式欠席は縁切りということでしょうか? 5 2023/06/15 12:52
- 結婚式・披露宴 大事な友達の結婚式に行けなくなりそうです。 私も今年結婚式をするのですがその翌月に 友達が結婚式を挙 5 2022/07/28 23:04
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 婚活 彼とは根本的に合わないのでしょうか。 引っ越して同棲をスタートしたばかりですが、籍を入れる前に悩んで 7 2022/08/09 08:14
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
結婚式や披露宴をしなかった方...
-
結婚式の準備が進まない
-
披露宴のスタイル
-
友人にブーケを渡したい
-
結婚式のみ
-
披露宴での服装について・・・
-
親戚などが多い披露宴に友人3...
-
別の日に挙式(身内+近所の友...
-
友人の結婚式に招待してもらっ...
-
披露宴をする意味って?
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
大きい子供が同席の時のご祝儀は?
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
恋人の兄弟がご結婚されます。...
-
20代半ば♀です。部活仲間の結婚...
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
結婚式したくない私と披露宴ま...
-
長年会っていない恩師を結婚式...
-
主人が披露宴に行かせてくれま...
-
同じ日に法事と披露宴が
-
結婚式の人数が少なくて後悔し...
-
アテンドは必要ですか?
-
会社関係者にはどこから参加し...
-
父親の内縁の妻の披露宴の出席...
-
友人の結婚式に招待してもらっ...
-
披露宴の出席を断って結婚式の...
-
挙式用のロングベールって・・・
-
披露宴に呼ぶ人(職場が学校です)
-
友達主催の結婚式
-
結婚式、ツィード素材の服はNG?
-
「お出迎え」ってありましたっけ?
-
小規模の結婚式を、可哀想と思...
-
披露宴をやりたいけれど、でき...
-
結婚式(披露宴なし)のご祝儀は?
-
披露宴をする意味って?
おすすめ情報