アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在23歳 1月誕生月
20歳から2年間は学生だったため、年金の猶予を受けていましたが、
その後追納していません。
昨年一年間、給料の面で支払いが困難だったため払っていません。
(給与18万福利厚生なし、ボーナスなし

今年、厚生年金のある会社に転職すべきか迷っています。
(給与21万福利厚生あり、ボーナス1.5ヶ月

今後10年以内に結婚、出産などを考えると、
厚生年金として支払える期間は数年しかないと思われます。
そこまで厚生年金にこだわる必要はないのでしょうか?
現在の会社のほうが、福利厚生はないのですが、
数年後の給料は現在の会社のほうが昇給が大きいんです。

*年金について、父から将来もらえなくなるんだから払わなくていいんだといわれ、いままで何もしませんでした。
ここにきて、年金は支払うべきであり、年金制度がなくなることはないと確信でき、今後学生分の追納も含め、どう動いたらよいのか焦っています。

(1)福利厚生のある会社に転職したほうが有利か
(2)学生の追納分の処理はどうしたらよいか

無知で申し訳ありません、宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1.について


>現在の会社のほうが、福利厚生はないのですが、
数年後の給料は現在の会社のほうが昇給が大きいんです。

おいおい、少なくとも正社員なら社会保険のあるのが法律的に当たり前。ボーナスも出せない、社会保険料負担も出来ない現在の会社、数年後にどうなるかわからないぞ!
私には転職予定の会社の方がまともに見えるけどなあ。

2.について
1年少々ですね。それなら払えるなら払った方が良いでしょう。
そのたった1年がないために、年金が受け取れない、などという時代が来るかもしれませんよ。
年金額を大きくするためにも、社保完備の会社に移りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>正社員なら社会保険のあるのが法律的に当たり前。
ボーナスも出せない、社会保険料負担も出来ない現在の会社、数年後にどうなるかわからないぞ!

学校を首席で卒業しても、
そういう待遇が当たり前の業界でびっくりです・・・
まともな大学に行ける偏差値あったんだから、
普通に大学行けばよかったと後悔ばかり;

>年金額を大きくするためにも、社保完備の会社に移りましょう。

やはり厚生年金のほうが、会社が負担してくれる分、
金額増えるんですよね。追納分を一気に払わなければいけないのかと思っていたのですが、月々の料金値上げで対応できると聞いたので、日本年金機構に行って手続きしてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/11 23:11

はやい段階で年金について認識されて良かったですね(^_^;)



1.転職が可能なら、基本的には福利厚生ありの会社をお勧めします。
年金以外に健康保険とかその他いろいろも関係しますので。
ただし、現在の会社の社長さんが「良い人」で、
交渉次第で会社から年金や健康保険の相当分を上乗せしてくれる
とかなら仕事の内容次第かな・・・。

2.未納分については社保庁あらため「日本年金機構」に問い合わせましょう。今ならきっと丁寧に対応して下さるはず・・・です(^_^;)

それから、同性の先輩として一言。
余計なお世話かもしれませんが、「10年以内に結婚、出産」はあまり考えない方がいいと思います。
「結婚(出産)したら仕事辞めるし」とおもってたけど
いろいろな事情で仕事続けてる人がほとんどですから。
結婚したとしても、これからの時代
一人の給料で食っていくのはたいへんですからねぇ。

厳しいことも書きましたが、頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1.転職が可能なら、基本的には福利厚生ありの会社をお勧めします。年金以外に健康保険とかその他いろいろも関係しますので。

そうなんですよね・・・
年明け早々辞めてほしくないといわれ、少しの条件ならのむからと言われたんですが、『年金や健康保険の相当分』となると、自分より先に勤めた人と同等の金額を請求することになるので、流石に言えないです;

>「結婚(出産)したら仕事辞めるし」とおもってたけど
いろいろな事情で仕事続けてる人がほとんどですから。
結婚したとしても、これからの時代
一人の給料で食っていくのはたいへんですからねぇ。

同姓の先輩の意見をお聞きすることができて嬉しいです!
ありがとうございます。
技術職なので、
福利厚生のある転職先で技術を習得し、
一人でも生活できるレベルを目指したいと思います。
最近フリーターの彼氏の影響で、
『今さえよければ』の考えに流されていました。

自分主体でビジョンを立て直したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/11 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!